たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

八王子市山田町町会の住民避難訓練に160人超

午前3時50分頃に多摩東部を震源とする、最大震度2の地震で今朝は目覚めました。
奇しくも今日は、僕たちが暮らす八王子市山田町で、
町会、消防署、小学校が連携しての避難訓練の日。
幸い、規模の小さな地震でしたが、訓練前に緊張が走りました。


東京湾北部地震、多摩直下地震、立川断層帯地震、元禄型関東地震などで、
八王子市でも震度6強以上の揺れが予測されていることを受け、
今回は震度6強クラスの大地震に襲われ、電気・ガス・水道といった
ライフラインも寸断された事態を想定しての訓練。

スタート地点は、参加者各々の自宅。朝10時に避難を開始。
まずは組(班)ごとに指定された避難時集合場所へ、家族ごとに向かいます。

組のメンバーが揃ったら、列を作って一時避難場所(山田小学校)へ。
実際の被災時には、道路の変形や塀の倒壊、火災なども想定されるので、
避難経路は複数想定しておいた方が良さそうです。
今回のルートでの集合から避難所到着までの所要時間は10分ほど。
子供が多い地区なので、大人たちが協力しあいなが全員無事に避難する。
これも、僕たちの地域では重要な課題になりそうです。
(今日は、うちの4ヶ月の赤ん坊も参加させてもらいました)

避難所では、ボランティアさんによる炊き出しが行われました。
水やお湯があれば炊けるアルファ米と、レトルトカレー。
今日は、ライフラインが寸断された設定なので、ガスも水道も使えない中での調理。
火は、防災用具を駆使しておこし、
水は地域の井戸が出るお宅から供給してもらいました。
※水質検査をクリアした安全な井戸です。

このような実践的な避難訓練は、初の試みだったので、
まだまだ課題もありますが、実際に避難体験をしてみることで、
意識も変わるし、課題がわかりやすくなるので、良かったのでは。
我が家は、赤ん坊もそうですが、犬・猫・鳥という動物たちもいるので、
この子らを、どう守るかも考えておかなければなりません。
あと、今日は自宅から避難所へ向かうところがメインでしたが、
その前に、揺れを感じてから自宅を出るまでも考えなくては。

今回は、なんと160人を超える方が参加したそうです。
今後も、年に1回以上は、こうした実践的な訓練ができるといいなぁ。

  • 今日の順位は?↓
    にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき - にほんブログ村

    ⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

    たまりば 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
    八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
     あなたへのお薦め記事

    同じカテゴリー(八王子市)の記事

     
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    八王子市山田町町会の住民避難訓練に160人超
      コメント(0)