「こぐま丼」バーオハナ酒盗隠れメニュー
おはようございます。
暑さのせいなのか、寝不足なせいなのか、
昨日から貧血がひどい、こぐまです。
こんな日は栄養付けねば!というわけで、
もったいつけておりました、「こぐま丼」ネタの続きいきます。
(前回の記事を読んでない方は、
こちらもどうぞ)
まずは、こちらがレギュラーメニュー
「酒盗たまごご飯」。
たまごを崩して、よくかきまぜます。
このまま食べるのが、通常版(A)。
このままでも、すんごく美味しいのは間違えありません。
おいし過ぎて、これだけで食べるのはもったいないくらい。
そもそも、そんな動機で生まれた隠れメニューですから…。
さて、ここからが、「こぐま丼」オリジナルです。
先ほどの酒盗たまごご飯とは別に、
写真のようにご飯を盛ってもらいます(B)。
イメージは、カレーライスを作る感じですね。
後からカレーをかけるので、
半分くらいはスペースを残しておきます。
さて仕上げです。
どんなにお腹が空いていても、
どんなに周りの常連さんたちに笑われようと、
心を無にして最後の仕上げをして下さい。
いいですか?
言いますよ?
先ほど盛り付けたご飯(B)に、
かきまぜた酒盗たまごご飯(A)を………
もう一度言いますよ。
先ほど盛り付けたご飯(B)に、
かきまぜた酒盗たまごご飯(A)を………
ぶっかけちゃいなっ!!
こ〜んな感じにね。
イメージは、カレーライスを作る感じですってば。
ただ、ライスにかけるルーが、
酒盗たまごご飯になっただけ。
ライスにご飯をかける…。
変だけど、おいしいんだからいいじゃんか。
食べ方は2通りあって、
このまま、ご飯(B)と酒盗たまごご飯(A)をすくって食べるのか、
全部をぐちゃぐちゃにかき混ぜてから食べるのかは…………
自由だ〜〜〜〜〜!
(  ̄□ ̄)b ジユウダー
またなっ!
※バーオハナの酒盗は新鮮なので、ほとんど臭みがありません。
一般に市販されているものだと、臭みがある場合もありますので、
ご自宅でお試しになる場合はご注意下さい。
★「こぐま丼」が気になっちゃった方は、
ぜひ吉祥寺のバーオハナへ!
バーオハナ ホームページ
http://www.barohana.com/
バーオハナ ブログ
http://barohana.tamaliver.jp/
※こぐま、バーオハナの店員さんではありません。
月に2回くらい行くので、準常連客?
関連記事