ケーズデンキ八王子店でエアコン購入とグリーンカーテン日記
こんばんワイン、こぐまです。
今年の夏は、節電の呼び掛けがされていますが、
震災直前に新居の契約をし、震災直後に引っ越してきた我が家には、
エアコンが不足していました。
体力のない年寄り、ちびっ子に加えて、犬・猫・鳥という体温調節が苦手な動物たちもいるので、
やはりエアコン全く使わずに…というわけにはいかず、
八王子のケーズデンキで購入してきました。
2台必要だったので、予算面が厳しかったのですが、
通常の値引きプラス、販売員さんの頑張りで、さらに若干の特別プライスで提供して頂きました。
我が家はテレビ、アンテナ、インターネット回線など、引っ越しで必要になった
電化製品は、ほとんどケーズデンキさんにおねがいしています。
近い、安いということもあるけど、販売員さんや取り付けに来られる方も、
安心してお願いできる信頼感も大きいです。
今日買ったエアコンが届くのは6月上旬。
節電を心掛けつつ、メリハリを付けて夏を乗り越えたいと思います。
節電って大変なことって捉えがちだけど、我が家の庭にはゴーヤのグリーンカーテンを準備中。
ゴーヤが育っていくのを見るのは楽しみです♪
今日は、弦を絡ませるためのネットを設置。
設置位置を間違えてしまって、やり直しをすることになっちゃったけど、
作業してるとこに、ご近所さんが遊びに来てくれておしゃべりしたりと、
疲れはしたけど、楽しい時間でもありました。
やり直しで手間を増やしちゃった奥さんには、面目ない…(^-^;)
関連記事