東中神の餃子・たんめん専門店「彩と菜」閉店

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2015年05月12日 21:00

こんばんは、こぐまです。

5月5日こどもの日、家族で昭島市・東中神駅前にある、たんめんと餃子の専門店「彩と菜」さんでランチをしました。

こちらのお店とは、以前にマネージャーをされていた方が、「たまりば」がプレゼンをさせて頂いた、とあるセミナーに出席して下さったのがご縁。7年のお付き合いになります。



「おかしな餃子」なんていう、ちょっと変わったメニューもあって、週替わりでいろんなメニューを楽しめます。例えば「ポテトチップ餃子」。どんな餃子かは、ご想像にお任せします(笑)



こちらは定番の焼き餃子。
ここの餃子は、醤油をかけなくてもジュワッと味が溢れ出す。
徹底的に素材にこだわっていて、皮だけで食べても美味しいんですよ。

ブロガーさんとの思い出も、家族との思い出も詰まったお店。
すっかりお店の方とも顔馴染みになりました。



ですが、ここで残念なお知らせがあります。

彩と菜さん、5月17日23時でお店を閉じることになったそうです。
寂しいですが、チーフの浅見さんはじめ、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした。
いつも笑顔で迎えて下さり、美味しい時間を過ごさせて頂きました。
ごちそうさまでした。ありがとうございます!



・彩と菜 たんめんな出来事
関連記事