年末年始休暇、最後のご奉公は洗濯物
おはようございます、こぐまです。
我が家は5人家族、うち2人は服を汚すのが仕事の子ども。
自然と洗濯物の量も増えます。
※写真はイメージです
普段は干しておいてもらった洗濯物をたたんでしまうのが僕の役割なんですが、
昨日と今日は、早起きして洗濯物を干すところから。
昨日は朝5時頃、今日は朝3時頃の作業。
たまたま目が覚めちゃったからやり始めたんだけど、
身体を動かすから、また眠気がやってきてくれて、ちょうどいい。
もう一眠りして、仕事始めの職場へ。
いつも朝早くから家事をしてくれている、義母と妻に大感謝。
自分でやると、そのありがたみを一層実感できますね。
関連記事