八王子いちょうまつり、今年もゲンキダーJ他たくさんの知り合いに会えました

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2019年11月17日 22:07

娘と一緒に、八王子いちょうまつりへ。

多摩御陵入口付近で、初めてちゃんとクラシックカーパレードを観た。
参加するオープンカーには、市長ほか各界の市に貢献してきた人が乗って走るんだねー。
知らずに写真撮ってたら、知ってる人が写ってビックリ…思わず声かけちゃった(笑)









陵南公園のステージでは、ぼくらの八王子を踊り、たまりばゲストブロガー・ゲンキダーJに元気をチャージしてもらい、C会場ではこども食堂 ふくろうはうすさんのブースでチヂミと光るわたあめを頬張り。



最後は長房市民センター前で、八王子食堂ネットワークさんのブースで、締めのチヂミを頬張り…あ、本日2度目だ(笑)

市民センターも開いていたので、遅ればせながら、八王子市台風19号災害復興募金も納めることができました。

今回も会場のあちこちで、たくさんのお知り合いに会えて、楽しい1日だったなー。
実行委員の皆さん、出店者の皆さん、お疲れさまでした!


そうそう、我が家から徒歩8分、京王高尾線・山田駅すぐにある「こども食堂ふくろうはうす」さんでは、「フードレスキュー真冬便」という活動もされています。

『こども食堂ふくろうはうす』は、平成30年8月に京王山田駅すぐ近くにOPENしたこども食堂です。
月に4回、食事・居場所・学習支援の提供をしています。

この12月には、支援が必要な家庭(30世帯限定)に食料支援を行うため、常温保存可能な缶詰などの食料品・支援金(5千円〜)を集めています。
皆さまからの温かいご支援・ご協力をお待ちしています。

たまりば今週の看板娘&看板男子から引用)


こちらも、皆さんご支援・ご協力をー。
関連記事