浅川上空に2つの黒い影…
こんにチワワ、こぐまです。
昨日の午後、日野市内を流れる浅川の土手で涼んでいました。
川のすぐ近くで生まれ育ったこぐま、水の流れる音がチョコレートの次くらいに好きです。
夏の外出は確かに暑いけど、水辺や森・山は涼しい風が通るので、心地良いですよ♪
そんな、のんびりしていた浅川の空を、爆音とともに2つの黒い影が…。
おそらく横田基地から離陸した米軍機。
今から65年前に終戦を迎えた日本ですが、戦時中はこのような影が現れると、
空襲警報が鳴り響き、人々は恐怖に脅えながら、防空壕に逃げ込んだのでしょうね。。
八王子市にある大和田橋(浅川)周辺にも焼夷弾が降り注いだそうです。
再び空襲に脅えながら暮らすような時代が来ないよう、終戦記念日を機に、
平和への思いを新たにしたのでした。
関連記事