【檜原村】払沢の滝手前の木工品販売「森のささやき」

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2015年08月09日 21:00

間が空いてしまいましたが、先日、檜原村の払沢の滝に行ったときの続編。

払沢の滝へ向かう林道の途中、左手にレトロな建物が見えてきます。
以前は村の郵便局として使われていた建物を、こちらへ移築してきたもので、
今は木工品を中心とした手作りの品を販売する「森のささやき」というお店。

店主の男性は、のーんびり、ゆーったりした雰囲気の工芸おじさん。

うちの4年生の息子が工作大好きなんだと話すと、しきりに、
「おじさんのとこで工作の勉強しない?週末だけ自宅帰ればいいじゃんか」
と弟子入りを勧めてきた(笑)

いきなり住み込みでの弟子入りはハードルが高いけど、
ときどき教えてもらいに来るのはいいかも。
息子もまんざらでもない様子だし。



森のささやきは、大人も子どもも目が輝いちゃう手作りの品が販売されてるので、
払沢の滝、檜原村へお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

木工房 森のささやき
東京都西多摩郡檜原村5555
檜原村払沢の滝入口
電話 042-598-1110    
営業時間 10時~日没
定休日月曜日
森のささやきホームページ
関連記事