車のエンジンチェックランプ点灯→KEIYU八王子店へ
こんばんは、こぐまです。
1週間ほど前から、車の運転席メーターパネルに見慣れないランプが点灯…。
下の写真のオレンジ色のやつです。
これは、エンジンチェックランプと呼ばれるもので、 エンジンの制御系のトラブルが生じたときに点灯するんだそう。
車を購入したKEIYU八王子店で診てもらったところ、コンピューターに異常が起きている可能性があって、修理するには20万円くらいかかるとのこと…。
えー、20万円!?
突然の出費は困る…。
でも、今の車は中古で5年乗ってるもの。
購入時で既に10年前のモデルだったので、合わせて15年使われてることになります。
20万円かけて修理するのなら、思い切って買い換えかなぁ…。
年が明けて1月の初売り~3月は、中古車の相場が上がる時期なんだそう。
年内に買った方がいいですよーと言われてしまった。
車を使えなくなるのは困るし、ローン組んで買い換えするしかないかー(>_<)
関連記事