魂の共鳴。

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2010年12月29日 08:52

おはよーグルト、こぐまです。

先週の日曜は、ステフ朝比奈さん率いる劇団PASSKEYの皆さんによる
『BUNNA〜魂の叫び〜』の通し稽古を見学させて頂きました。

これまでに、台本読み合わせや、シーン別の抜き稽古は見学させてもらったことがあるけど、
そこに演出が入り、音楽が入り、さらに稽古を積み重ねてきた皆さんの情熱と緊張。
日を追うごとに世界観が広がり、膨らみ、作品に命が宿っているかのよう。

初舞台の鳥山鳥子さんも、存在感抜群。
Dummyさんと作り上げてきた音楽も、役者さんたちの声を聞き、間もなく仕上がり予定の様子。

そして僕はというと、知り合いの媒体関係者に宣伝協力のお願いをしたり、
パンフレット制作をお手伝いしたりと、裏方として微力ながら仲間に入れて頂いています。
担当箇所のボリュームが増えたそうなので、年内を目処に作り直し。
稽古を五感で感じた後での原稿制作、力が入ります!


ここのところ、魂が解放を求めてる。
大好きな山や森から離れてしまってるからかな。
そんな中、魂が共鳴し合える仲間と過ごす時間は、極上。
仲間ってありがたい…このBUNNAに関われたおかげで、信頼できる友ができました。

今日という日は二度とない。
今日という日は二度とない。

公演はまだ先だけど、既に「魂の叫び」が伝わってきてる。
自分の魂に、「大切なことってなに?」と問いかけ続けた日々…、
今日という日は二度とない。
今日という日は二度とない。

もがき苦しんだ日々から脱け出せたのは、間違えなく仲間たちのおかげ。
あやうく、真っ暗なトンネルの中で迷子になるところだった。

今日という日は二度とない。
今日という日は二度とない。

心に栄養をつけたい方、ぜひ魂の叫びを聞きにいらして下さい!
魂だけじゃなく、蛙も雀も、百舌も、蛇も、つぐみも、鼠も叫ぶよ!こぐまは…(笑)


『BUNNA〜魂の叫び〜』
日時:2011年2月11日、12日、13日
会場:日野駅前 soul K
詳細は劇団Passkeyホームページ



関連記事