明日は八王子市長選挙

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2012年01月21日 10:00



八王子に引っ越してきて、10ヶ月。
明日は、市長選挙があります。

多摩地区最大の約56万人が暮らすこの地は、
残念ながらここのところ、投票率が低迷気味。
前回の市長選では、知人が立候補したこともあって、
パンダの着ぐるみ(顔出しw)を来て応援するという経験もしましたが、
当時は武蔵野市民だったため、投票権がありませんでした(T_T)

今回は、市民の一人として投票に行きます。
これまでも、たくさんお世話になってきた八王子だけど、
これから先は、もっともっとお世話になる町。
せっかく住むのだから、「大好き」と言える町であって欲しい。

今の八王子にも、もちろんいい部分はあるけど、
そうでない部分もある。
もったいないなと思うことも、たーくさん。

せっかく高尾山という、都内有数の観光地を抱え、歴史もある町。
無理に、立川みたいな巨大な街を目指さなくても、
八王子には八王子の良るはず。

環境問題、安心安全、身の丈町づくり。
このあたりに注目して、投票相手を決めたいと思います。
新しい八王子を作るための、
僕らの八王子の将来を決める大切な選挙です。
選挙権がある方は、ぜひ投票所へ!
※期日前投票は、21日(土)もやってます。

関連記事