八王子まつりは、新宿でも注目されています!

たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹)

2012年08月04日 07:28

昨日8月3日(金)から明日8月5日(日)まで、
八王子の街中は、一年で最も賑やかになります。



八王子まつり。新宿駅にも、でかでかと広告が出てました。
関東一円から、毎年60万人の人たちが集まる八王子で最大のお祭り。
一番の見所は、甲州街道周辺を練り歩く19台もの山車。
町と町の意地をかけて、お囃子を競い合う山車の「ぶっつけ」は迫力あり。

祭り好きな僕の原点といっても過言じゃないかもしれません。
幼い頃から、何度も足を運んだ八王子まつりで、
お囃子に合わせておどるひょっとこに憧れた時代もありました。

去年は、東日本大震災の影響で中止されたため、
八王子市民になって初めての八王子まつり。
行きたいと思ってたんですが、今週半ばから僕と息子が体調を崩していて、
お祭りに行くのは厳しいかな…。
三崎町関係者の方に、山車や御輿に参加しないかとお誘いも頂いたのに、残念…

お祭りに参加される皆さん、大いに大いに、八王子を盛り上げてきて下さい!!


八王子まつり
http://www.hachiojimatsuri.jp/

関連記事