たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2006年10月01日

こぐまBarの看板ができました!

10月22日のイベントに向けて、準備が進んでいます。今日は一緒にイベントをやる仲間が、こんな可愛い看板を作ってきてくれました!すげ〜\(^O^)/  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 19:57Comments(7)イベント

    2006年10月01日

    酒屋さん→会議

    10月、11月と大きなイベントでの出展が続くので、今日はお酒の仕入れをした後、スタッフミーティングに行きます。

    先日、日比谷BARで栗や玉子などの変わったリキュールを教えてもらい興味津々なこぐま。ぜひ使ってみたい!

    ただし、こぐまが住んでる吉祥寺では大きな酒屋さんがない(知ってる人いたら教えて)ので、新宿まで買い出しに行かないといけません。

    夕方からミーティングだから、それより前に。ああ、あとイベントで使う備品も注文しとかなきゃ。休日だけど、意外と忙しいな〜。  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 06:53Comments(0)イベント

    2006年07月30日

    昭和記念公園の花火と宴☆


    昨夜は昭和記念公園の花火大会でした。知り合いが公園の近く(といっても5キロくらい離れてるのかな?)のマンションに住んでいて、真正面に花火が上がるので、仲間で集まって宴を開催♪

    携帯でムービーを撮影したんだけど、ちゃんと見えるかな?  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 11:44Comments(0)イベント

    2006年06月18日

    大雨だけど大盛況!キャンドルナイトin高尾山


    今夜の100万人のキャンドルナイト in 高尾山はあいにくの雨。それでも150人近いお客さんが遊びに来てくれました。ありがとうございます!皆さん、無事に帰れましたかー?終電逃しちゃった人がいたみたいだけど、大丈夫かな?



    それで、こぐまBarはというと、これまでのイベントと比べると、約2倍の売り上げを記録!ありがとうございます!新メニューの野菜カクテルも、なかなか好評で良かった(^O^)


    真っ暗闇でのジャンベやジャズライブも最高だったなー。実はこぐまのバーカウンターからは、演奏するアーティストが正面に見えて、お酒を出しながらライブも楽しませてもらってました♪


    写真は、じじこさんが持ってきてくれた、くまのヌイグルミ(日本代表モデル)。こぐまBarのマスコットキャラ(笑)…真っ暗闇でキャンドルの灯りだけで照らしたら、かわいいくまも、ちょっと恐い…(/ω\)  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 11:05Comments(2)イベント

    2006年06月17日

    キャンドルナイトin 高尾山、当日


    いよいよ100万人のキャンドルナイト in 高尾山、当日です。17時頃から、日影沢キャンプ場というところで、こぐまBar出店してます。お暇な方は、ぜひどーぞ!W杯記念オリジナルカクテル「クロアチア」がオススメ!!

    【アクセス】
    JR中央線「高尾駅」北口から「小仏」行きバス乗車。「日影」停留所下車、道なりに5分程歩くと左手に日影沢林道入口があるので、林道に沿って直進10分。

    詳しくは↓
    http://homepage2.nifty.com/kenju/


    ※写真は高尾ツリーハウス。お帰りの時間には、キャンドルの灯りで照らしだされる幻想的な姿をお楽しみ頂けます!

    ※土砂降りにならない限りイベント決行です

    ※予約不要なので、お気軽にどーぞ!  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 10:07Comments(0)イベント

    2006年05月31日

    100万人のキャンドルナイト


    毎年、夏至にあわせて行なわれる100万人のキャンドルナイト。
    「でんきを消して、スローな夜を」をキャッチフレーズに、
    全国各地で電気を使わないスローライフを体験する関連イベントが開催されています。
    神奈川県内でも、横浜を中心に各地でイベントが予定されているようです。



    そんななか、こぐまが参加している環境グループも、
    高尾山でキャンドルナイトイベントを開催します。

    もちろん、こぐまBarも出店。
    高尾のまっくら闇で、おいしいお酒を楽しみませんか?


    詳細は、こちらをご覧下さい。  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 23:52Comments(2)イベント

    2006年05月08日

    そこは、こぐまの…

    マガジンハウス発行の雑誌『relax』6月号に、こぐまBarの舞台となっている高尾ツリーハウスの写真がたくさん載ってます!

    あぁ!この写真の場所は、初めて出店した日に、こぐまがお酒を並べていた場所!背が足りなくて、首から上しか出なかった思い出のカウンターではないですか!

    こぐまBarもときどき出店する高尾ツリーハウスの写真を見たい方は、コンビニ・書店で『relax』をお買い求め下さい。12ページから載ってますよ〜。  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 20:28Comments(0)イベント

    2006年05月02日

    ハッピバースデー♪

    実は今日5月2日は、こぐまの誕生日。
    27歳になりましたです。


    で………、


    今日は、こんなに素敵なケーキicon27を頂いちゃいました。

    会社の同僚のみんなが、昼休みにこっそり買いに行ってくれたんだそう。
    ありがたいやら、照れ臭いやら(*^_^*)

    みんな、ありがとー!!face02

    仕事も終わったので、今夜は自宅で「ひとりこぐまBaricon12」です。

    あ……………face07寂  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 22:18Comments(0)イベント

    2006年04月30日

    葉山のBAKUさん


    アースデイin高尾treedom cafeでは、葉山在住の音楽ユニット「BAKU」さんが、カリンバやインディアンフルートなどの演奏を披露してくれました。

    こちらのユニットは、葉山で天然酵母パンのお店(地図はこちら)を開いているなかもとわかなさんと、プランツのデザインを手掛けるなかもとまさおさんの夫婦ユニット。今日は3人のちびっ子(お子様です)と一緒に、ゆったりした心に響く音楽を聴かせてくれました。演奏中に、自由にちびっ子たちが楽器を鳴らす姿が可愛かったface03BAKUさん、ありがとうございましたicon14

    お2人は、6/10に「こころのまつり」というイベントをやられるそうです。
    ご興味のある方は、ぜひ遊びに行ってみて下さい。

    今日は、こぐまも半分お客さんに混ざって、ツリーハウスの上で、春の温かな風に吹かれながら、素敵な音楽と、美味しい料理を堪能してきました。

    あ、「こぐまBar」は20杯くらい注文を頂いて、今回も盛況でしたface01  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 23:38Comments(0)イベント

    2006年04月30日

    今日は座ってバーテンダー。

    まもなくアースデイin高尾treedom cafeスタートです。

    前回は一日中立ちっぱなしの立食パーティーでしたが、今日は座ってワイワイやります。

    高尾はあったかくて気持ちいいです♪  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 11:54Comments(0)イベント