2006年11月23日
2006年11月23日
2006年11月23日
2006年11月23日
2006年11月23日
寒い…真っ暗。

こんな時間から西荻窪駅にいます。
これから新宿御苑でイベント準備。
イベントは10時からですが、
天気大丈夫かなぁ…。
天狗フェスティバル
http://www.savetakao.com/
2006年11月18日
提灯に筆入れ。

いよいよ今度の木曜に迫ったイベントの準備。
場所が新宿御苑なもので、
お酒の販売はNGとのこと。
こぐまは高尾山ブースでグッズ販売担当です。
お暇な方は、遊びに来て下さいね!
天狗フェスティバル(11/23)
http://www.savetakao.com/
2006年10月29日
マシュマロか!?

昨日、かぼちゃ祭りでいっぱいお菓子をもらってきました。真ん中のオバケみたいのはマシュマロか!?甘いもの大好きなこぐまは大満足じゃけ。
あ〜、喉が痛い(*_*)お酒飲んでカラオケ行くと、毎回こうなります。でもカラオケ好きだから、めげずにまた行く…。
2006年10月22日
高尾山天狗トレイル、終了。

今年はたくさんのボランティアの方々が参加してくれたこともあって、過去2回では考えられないほど、スムーズに大会が進められました。
特に大混乱間違えなしと思っていた、荷物預かりブース。大きなパニックもなく、無事に選手の皆さんの荷物をお預かり。ひとつの紛失もなく、皆さんにお返し。スタッフの皆さん、お疲れさまでした!セザリオ、さんくす。
さてさて、こぐまBarの売り上げはと言うと、大繁盛!ビールもカクテルも、まさに飛ぶように売れ、閉会式が終わる頃には、ほぼ完売でした(^^)vこの日のために開発した新メニュー、ランナーズ・ハイも好評でした!
次回こぐまBar出店予定は、11月23日の「天狗フェスティバル」。新宿御苑で飲めや歌えやのフェスやります。
大物ゲストの出演も決まり、嫌でも盛り上がっちまいますよ☆
雨の匂いも〜 風の匂いも〜♪
あの頃とは違ってる〜けど〜♪
2006年10月21日
高尾山天狗トレイル出発!

明日はいよいよ高尾山天狗トレイル。
3年目の今年は選手エントリーが900人!一緒に大会運営を手伝ってくれるボランティアスタッフが100名以上!1000人以上の人が、何らかのかたちでこの大会に関わるなんて、すごいことです。
今年は忙しくて、事前会議と準備に1回ずつしか参加できなかったけど、その分も今日の前日準備と当日の役割はしっかりこなしますよ〜。
こぐまの当日の担当は、前半が荷物預かりブースのリーダー、後半は毎度お馴染み(?)こぐまBarマスター。2役は初の試みだけど、親友セザリオがサブリーダーを買って出てくれた(←済し崩し的に…笑)ので、心配なし!
こぐまBarでは秋の新作やトレイル限定メニューも出す予定なので、お楽しみに〜♪
…あ、メニュー表作らなきゃ!仕入れしなきゃ!メニューの印刷はセザリオ任せた!
2006年10月03日
こぐまBar in 高尾山天狗トレイル

久しぶりのイベント情報です。
10/22(日)に、高尾山(東京都八王子市)で、
「高尾山天狗トレイル」というイベントが開催されます。
高尾山には、1600種類もの植物と、4000種類もの昆虫、
そしてムササビやオオタカなんていう、
都会ではめったに出会うことができない動物まで住んでいるんですよ。
高尾山の気持ち良さを感じてもらい、山の恵みの大切さを再認識し、
今のままの山を守っていこうという趣旨のもとに、
2004年から3年連続で開催されている大会です。
こぐまも、毎年この大会のボランティアスタッフとして参加しているのですが、
今年は「こぐまBar」も出店が決定

ランナーの皆さんや、応援の方々においしいお酒をお出ししちゃいます

ランナーさんは、走った後なのであんまり強いのをガブガブ飲まないで下さいね

秋の恵みを味わう新作カクテルをご用意してお待ちしてます

その他、当日はテレビや雑誌などで知名度が上がってきた、
高尾山のツリーハウス見学もできますので、
トレイルには興味がないけど、ツリーハウスは覗いてみたいという方も大歓迎

横浜からだと、ちょっと距離がありますが、もしお暇でしたらどーぞ



横浜線と中央線を乗り継いで、1時間半くらいだと思います。
※高尾山天狗トレイルのボランティアスタッフも募集中です。