2010年04月16日
木根さん!…立川出身のミュージシャン

先日の「たま黒やきそば王座決定戦」が行われていた春の楽市。
昭和記念公園みどりの文化ゾーンに設置されたステージで、
とある多摩(立川市羽衣町)出身のミュージシャンがライヴをしていました。
ギターを抱えて歌うサングラスの男…彼の名前は木根尚登さん。
僕の大好きなTM Networkのギタリスト。
今までは、ZeppやBLITZなどの大きなライヴハウスで、
遠くにいる木根さんしか観たことがなかったけど、
この日はなんと…握手してもらっちゃいました!会話しちゃいました!
新作アルバム「中央線」を購入したら、サインまでしてもらっちゃいました!
木根さんのデビュー前からの音楽仲間であるBleumamaの取り計らいで、
たまりばの宣伝もさせてもらっちゃいました!
木根さん、見てくれるかなぁ…「へ〜、見る見る〜」と言って頂いたので、
きっと見てくれているでしょう!
木根さん、ありがとうございました。
ライヴ、もっと聴いていたかったけど…時間には限りが…。
中央線のアルバムツアーもあるとのことなので、木根バラ好きな方は、ぜひ!
アルバムも発売中です♪
中央線各駅停車ツアーとかやったら、めちゃくちゃ盛り上がりそう…、
だけど、全国の人に聴いてもらいたいし、ツアー頑張って下さい!
同じ多摩出身者として、中央線ユーザーとして、応援してます!
2009年10月04日
宇都宮隆Small Networkツアー

お仕事日記でも触れた今夜の「むふふ♪」ですが、
どこで、あにしてたかっつーと…
渋谷のライブハウスSHIBUYA AXで宇都宮隆とFENCE OF DEFENSEの
ジョイントコンサート「Small Network」初日に行ってきました♪
TM NETWORKデビュー25周年に敬意を表して…というウツの想いで実現した
今回のツアーは、宇都宮隆ソロやFENCEの楽曲だけでなく、
TMの楽曲もかなり盛り込んだセットリストでした(*´∇`*)
「BE TOGETHER」、「KISS YOU」という僕が大好きな曲から始まり、
意外な選曲で「PALE SHELTER」、
思い切りラテンなノリにアレンジされた「Self Control」、
ラストは待ってましたの「Get Wild」!
アンコールは2曲で、ソロ初期の「Dance Dance Dance」と「You Can Dance」。
途中、FENCE OF DEFENSEタイムを挟んだこともあったせいか、
MCは前半の1回のみで、時間の経つのが非常に早く感じるライブでした。
あ〜、今年1番の「むふふ♪」な時間が終わっちゃった…。
TM Network25周年という記念すべき年…本来ならウツの両脇には、
ギターを肩から下げたサングラスの木根さんと、
やっぱり…無邪気に笑いながらシンセタワーの中で踊るようにキーを叩く
小室さんの姿が見たかった。。。
小室哲哉さんに対しては、賛否両論…いや否定する意見の方が多いでしょう。
5億円詐欺で逮捕・起訴され、今年5月に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決が下されたので、
非難されることは当然だと思います。
ただ、今回の事件うんぬんを抜きにして、
僕にとっては憧れの人であること、音楽を能動的に楽しむこと、
自分を表現すること…などなど、
いろいろなことを教えて下さった方であることに変わりありません。
25周年だから年内にはとか、執行猶予の満期を迎える3年後にとか、
早く表舞台に、それもできればTM NETWORKのリーダーとして復帰して欲しいという
想いがないと言えば、それは嘘になりますが、
今は迷惑をお掛けしてしまった被害者の方や音楽関係者の方々への償いが最優先。
きっと、今日の「Small Network」に来場されたTMファン、TKファンの皆さんや、
そして全国の小室哲哉ファンの皆さんの中にも、同じ想いの方はたくさんいると思っています。
25周年という節目は、このようなかたちで迎えることになってしまいましたが、
僕が憧れた「先生」なら、30周年っていう節目には間に合うように、
精一杯の償いをした上で、筋の通った形でのTM再始動という夢を叶えてくれると信じています。
今は、ただひたむきに、貴方の才能を120%注ぎ込んだ音楽・企画を追求して下さい。
TMのふるさと多摩で生まれ育ったファンの一人として、
今でも変わらず貴方を尊敬するファンの一人として、
本当の意味でも復帰を待ってますよ。
もう一度、「てっちゃん」がシンセに囲まれて踊る姿が見たいです!!
2008年05月25日
TMNetwork「SPEEDWAYandTKHITS」



今日はZepp TokyoでのTM NetworkのSPEEDWAY and TK HITSに行ってきました。
立ち見の最前列をキープできたので、3人の姿も良く見えてラッキー♪
いつもよりトークが多目で、緩めの雰囲気でしたが、
好きな曲もいっぱいやってくれたので楽しめました♪
終了後は恵比寿に移動してgolf barっていうお店で1杯。
このお店、ときどき店内でゴルフレッスンをやってるそう。
値段じゃなくて、こういう特徴を打ち出してるお店は
固定客を掴みやすいんだろうな〜
明日は東北楽天×ヤクルトのナイターを観に行きます。
神宮だから雨だと中止になっちゃうんだけど、
お願い、晴れてくれーっ!