2007年05月14日
戸塚レストラン「Sabina」

米ナスと地卵ペーストが入ったクリームソーススパゲッティーを注文。
こちらのお店、手前がカフェ、奥がレストランになってるんですが、レストランはランチタイム全席禁煙。ただし、お願いするとカフェの喫煙席を使わせてもらえます。
せっかく横浜に来たのでJCさんのお店に寄りたかったけど、蒔田に回る時間がないなぁ。。。(*_*)
2007年02月01日
横浜・蒔田イタリア料理JC'sCafe

昨夜のhama1新年会で使わせてもらったJCさんのお店。
気さくなJCさんのお人柄と洒落た店内の雰囲気が、
こぐまはすっかり気に入って、実はこれで3回目。
毎回ていねいに作られたお料理&デザートに舌鼓!
何より、リラックスしてJCさんとおしゃべりしながら食事できるのがいいですよね!
こぐまが度々話し掛けちゃうから、JCさんは料理の手が止まっちゃうかもしれないけど…。
体に優しい新しいジャンルのメニューも開発中とのこと。
おいしいだけじゃなく、健康にもいいスローフード、また食べに行きますね〜!
(吉祥寺からだから毎週とはいかないけど…)
JCさん、ごちそうさまでした!
2007年01月14日
FLAGS CAFE→バネバグース

昨日のお話。
立川駅南口の駅ビルグランデュオ立川2F、
4℃がプロデュースしている「FLAGS CAFE (フラッグスカフェ)立川店」で
知人たちとコーヒーを飲みながら3時間ほど語りました。
途中、こぐまがコーヒー満タンのグラスを巴投げして
「返り血」を浴びるアクシデントはありましたが、
このお店は光の取り入れ方がうまくて、
のんびり過ごすのにはもってこいな雰囲気ですね。
横浜だと、高島屋の中に入っているようなので、ぜひぜひ。
続いて新宿で後輩と待ち合わせ、ダーツバー「バネバグース新宿店」へ。
こぐま、ダーツはまっております(^^)v
注1)こぐま………3回目
注2)後 輩………初めて
………(´∀`)オシエテヤロウカ
なのにさ、12ゲームやって、こぐま5勝7敗(←たぶん)。
………( ̄□ ̄;)コヤツヤルナ
しかも、相手は年下の女の子。
(/ω\)←立場ナシ
特訓しなければ(;-_-+
2006年10月02日
ランドマークタワー前のカフェ

遅いランチタイム。
桜木町駅前にある
Beck's COFEE SHOPです。
Roseさんのブログにも、ランドマークタワーの写真が出てたけど、近くにいたりして!?
2006年04月14日
cafe FLOWER
10日ぶりに横浜へ。
今日は天気がどんよりして、少し寒かったです
会社に忘れ物を取りに戻ったのと、電車が遅れてた影響で、横浜に着くのが予定より遅れました。
お腹が空いていたので、食事できる場所を探します。
せっかく横浜に来たのでオシャレなお店がいいなーって思っていたら、
こぐまの好きそうなお店発見!
それがこちらのcafe FLOWERさん。
地図はこちら

外観もオシャレですが、店内も落ち着いて食事・話ができそうな素敵な感じです。
ハムとフレッシュチーズのホットサンドも美味しかった
な の に ………、
こぐまは時間にゆとりがなくて、慌ただしくパクパク食べて、バタバタとお店を後に…。
もっとのんびりしたかったよう。
今度は時間に余裕を持って来よう。
お店の皆さん、エスプレッソを注文してたのに、
時間が足りなくてお断わりしてしまってごめんなさい…。
今度ゆっくりできるときに、また寄らせて下さい!
このブログに投票する!
今日は天気がどんよりして、少し寒かったです
会社に忘れ物を取りに戻ったのと、電車が遅れてた影響で、横浜に着くのが予定より遅れました。
お腹が空いていたので、食事できる場所を探します。
せっかく横浜に来たのでオシャレなお店がいいなーって思っていたら、
こぐまの好きそうなお店発見!
それがこちらのcafe FLOWERさん。


外観もオシャレですが、店内も落ち着いて食事・話ができそうな素敵な感じです。
ハムとフレッシュチーズのホットサンドも美味しかった

な の に ………、
こぐまは時間にゆとりがなくて、慌ただしくパクパク食べて、バタバタとお店を後に…。
もっとのんびりしたかったよう。
今度は時間に余裕を持って来よう。
お店の皆さん、エスプレッソを注文してたのに、
時間が足りなくてお断わりしてしまってごめんなさい…。
今度ゆっくりできるときに、また寄らせて下さい!
このブログに投票する!