たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2022年01月09日

奥高尾の合掌造り集落 うかい鳥山

おはようございます。
多摩の地域密着型ポータルサイト「たまりば」編集長こぐまです。

昨日は、約2年ぶりに実家の母や兄家族と会うことができました。
さらに、母方の親族も揃って総勢13人(1人お休み)。
全員東京都内に住んでいるので、地方へ帰省する人たちよりはハードルは低かったのですが、母世代は70前後と高齢者なので、去年の正月は集合を見送り。

今年も、まだまだ気は抜けないとはいえ、昨年12月前半は感染者数も重症者数も減っていたので、今年はチャンスだ!とスケジュールを組みました。

  続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:46Comments(0)八王子市

    2021年12月19日

    フラチナリズム初のアリーナワンマンライブ@八王子のエスフォルタアリーナ

    こんにちは。
    多摩の地域密着ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

    昨日は2年ぶりに八王子観光PR特使フラチナリズム(元たまりばゲストブロガー)のライブに参加してきました。
    未だ新型コロナウイルス感染症拡大への対策は必要な状況のため、取り得る限りの対策がされた環境の中で、いま彼らが届けられる音楽を、エンターテイメントを、最適なかたちで見せてくれたんじゃないかと思います。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 18:06Comments(0)イベント/多摩八王子市

    2021年01月20日

    最低気温マイナス5℃の八王子から朝焼け

    おはようございます。
    多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」編集長こぐまです。

    八王子市内の自宅周辺から撮影した朝焼け。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 07:13Comments(0)天気・地震/多摩八王子市

    2021年01月11日

    オンライン成人式?それもいい…だけど、それだけで良いのか?と悩む不惑の40代

    こんにちは。
    「たまりば」編集長こぐまです。

    今日は成人の日。
    新成人の皆さん、おめでとうございます!

    コロナ禍、それも首都圏では緊急事態宣言が発出される中で迎えることになり、式典は会場での開催が中止され、一部をオンラインで開催とせざるを得なくなった地域が大半のようです。

    僕が住む八王子市も、本来であれば下の写真中央やや左のサザンスカイタワー内にある、オリンパスホール八王子で式典が行われる予定でした。

    が、会場での式典は中止となり、代わりにオンラインで市長からのお祝いの言葉が配信されるんだとか。
    何もないよりは、こういう形の成人式もありなんだろうけど、新成人の皆さんの気持ちを考えると、やるせない。

    思うところを書き出してみるとしよう。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 11:36Comments(0)八王子市

    2020年11月29日

    アジアの子供たちの就学を支援するASAPさんの畑で京芋掘り、お土産に樹までもらっちゃった♪

    八王子市谷野町にある畑で、久しぶりに援農ボランティアをさせてもらって来ました。
    援農といっても、特別なスキルが求められるものではなくて、簡単な説明を受けて、鍬で畑を少し掘ったら収穫できちゃう、京芋掘り。

    収穫がゴールではなくて、この日に収穫された京芋たちは、今回の援農イベントを主催する「アジアの子供たちの就学を支援する会(ASAP)」の活動資金をつくるため、チャリティー販売をされるそうです。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:23Comments(0)こぐま八王子市

    2020年11月15日

    八王子のお菓子屋「森のこびと」、横山町・甲州街道沿いにオープン!

    八王子市谷野町という、郊外にある工房でお菓子を焼いて販売されてきた「森のこびと」さん。

    イベントにも出店される機会が多いので、「名前を聞いたことがある」「食べたことがある」「お土産でもらったことがある」など、市内の方には結構な認知度があるのではないかと思いますが、このたび中心市街地に新店舗をオープンされます。

    今日11月15日11時にグランドオープンです!
    おめでとうございます!

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 09:00Comments(0)ショップ/多摩中央線八王子市京王線

    2020年11月01日

    ペール・ノエルさんのケーキで誕生日パーティー&出張MeemeeCafe

    こんにちは、こぐまです。

    10月上旬のことですが、我が家に友達4人で集まって、10月生まれの友人の誕生日パーティーを兼ねたお茶会をしました。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:26Comments(0)ショップ/多摩(*´ω`*)んまい♪こぐま八王子市京王線

    2020年08月23日

    駄菓子屋さん、はじめました。八王子市・山田駅そば

    といっても、僕が開業したというわけじゃありません。

    遊びに食事に勉強に…そして他世代交流にとお世話になっている、近所の「こども食堂ふくろうはうす」が、食堂とは別な活動として始めることになったんです。

    半分ボランティアのお手伝い、半分お客さんという立場で関わらせてもらっています。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 18:00Comments(0)子育て・家族八王子市京王線

    2020年07月19日

    八王子オクトーレ、東急スクエアとの一番の違いは「休憩所」かもしれない!?

    6月24日に八王子駅前の東急スクエアの営業が終了し、翌25日から「八王子オクトーレ」として再スタート。
    名称と運営会社が代わりましたが、これからも八王子のランドマークの1つとして、発展をお祈りします。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 09:00Comments(0)ショップ/多摩中央線八王子市

    2020年05月30日

    京王八王子駅前のSCENEさんでテイクアウト弁当

    緊急事態宣言の解除を受けて、八王子でも少しずつ、テイクアウトやデリバリーでの営業を中心としていた飲食店が、通常の店内飲食へ切り替えが始まろうとしています。

    今日は京王八王子駅すぐにあるRESTAURANT & BAR SCENE(シーン)さんでハンバーグ弁当をテイクアウト。

      続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 19:17Comments(0)居酒屋・Bar/多摩八王子市京王線