2020年11月15日
八王子のお菓子屋「森のこびと」、横山町・甲州街道沿いにオープン!
八王子市谷野町という、郊外にある工房でお菓子を焼いて販売されてきた「森のこびと」さん。
イベントにも出店される機会が多いので、「名前を聞いたことがある」「食べたことがある」「お土産でもらったことがある」など、市内の方には結構な認知度があるのではないかと思いますが、このたび中心市街地に新店舗をオープンされます。
今日11月15日11時にグランドオープンです!
おめでとうございます!

イベントにも出店される機会が多いので、「名前を聞いたことがある」「食べたことがある」「お土産でもらったことがある」など、市内の方には結構な認知度があるのではないかと思いますが、このたび中心市街地に新店舗をオープンされます。
今日11月15日11時にグランドオープンです!
おめでとうございます!

場所は、甲州街道沿いにある横山町の夢五房。
八王子商工会議所が管理していて、チャレンジショップとして活用されるテナントに、シェア店舗として水・木・日曜日限定で営業されます。
これまで、まちなかに直営の販売拠点がありませんでしたが、今後は気軽に買いに行けるようになるので、自宅用にも、お土産用にも、利用させて頂きたいと思います。
早速12日のプレオープン時には、仕事で大変お世話になっている方への手土産としてセットを購入させて頂きました。

森のこびと(横山町・夢五房店)
八王子市横山町18-7 夢・五房3号店
042-696-3744
営業時間:水木日曜11時〜売り切れ次第終了
※「夢・五房」とは?
中心市街地活性化基本計画の一環であり、八王子商工会議所・サイバーシルクロード八王子連携のもと、新規事業者の自立開業支援を目的とする店舗です。
森のこびとが出店する店舗3は、産業交流「製販一体型交流・発信スペース」をコンセプトとしており、シェア店舗として運営されているそうです。
期間限定(5年)の出店であり、その後は中心市街地へ新規出店出来るよう支援が受けられるとのこと。
・森のこびとホームページ
八王子商工会議所が管理していて、チャレンジショップとして活用されるテナントに、シェア店舗として水・木・日曜日限定で営業されます。
これまで、まちなかに直営の販売拠点がありませんでしたが、今後は気軽に買いに行けるようになるので、自宅用にも、お土産用にも、利用させて頂きたいと思います。
早速12日のプレオープン時には、仕事で大変お世話になっている方への手土産としてセットを購入させて頂きました。

森のこびと(横山町・夢五房店)
八王子市横山町18-7 夢・五房3号店
042-696-3744
営業時間:水木日曜11時〜売り切れ次第終了
※「夢・五房」とは?
中心市街地活性化基本計画の一環であり、八王子商工会議所・サイバーシルクロード八王子連携のもと、新規事業者の自立開業支援を目的とする店舗です。
森のこびとが出店する店舗3は、産業交流「製販一体型交流・発信スペース」をコンセプトとしており、シェア店舗として運営されているそうです。
期間限定(5年)の出店であり、その後は中心市街地へ新規出店出来るよう支援が受けられるとのこと。
・森のこびとホームページ
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事