2020年06月15日
吉祥寺の鹿児島料理バーオハナから生ハムなどお取寄せ
吉祥寺在住期間、毎週必ず通っていた行きつけのお店、バーオハナ。
緊急事態宣言も東京アラートも解除され、人数制限をしながら店内営業も再開されましたが、まだまだ元通りとは行かない新しい生活様式対応で、「おうちでオハナ」サービスをやっていたので、注文してみました。
「おうちでオハナ」は、お店で出しているメニューの食材を宅急便で自宅に送ってくれるサービスです。
お店のカウンターで、お酒を飲みながら、お喋りしながらが一番おいしいんだけど、自宅でオハナの味を楽しめるってのも贅沢でいいねー。
続きを読む
緊急事態宣言も東京アラートも解除され、人数制限をしながら店内営業も再開されましたが、まだまだ元通りとは行かない新しい生活様式対応で、「おうちでオハナ」サービスをやっていたので、注文してみました。
「おうちでオハナ」は、お店で出しているメニューの食材を宅急便で自宅に送ってくれるサービスです。
お店のカウンターで、お酒を飲みながら、お喋りしながらが一番おいしいんだけど、自宅でオハナの味を楽しめるってのも贅沢でいいねー。

2020年05月30日
京王八王子駅前のSCENEさんでテイクアウト弁当
緊急事態宣言の解除を受けて、八王子でも少しずつ、テイクアウトやデリバリーでの営業を中心としていた飲食店が、通常の店内飲食へ切り替えが始まろうとしています。
今日は京王八王子駅すぐにあるRESTAURANT & BAR SCENE(シーン)さんでハンバーグ弁当をテイクアウト。
続きを読む
今日は京王八王子駅すぐにあるRESTAURANT & BAR SCENE(シーン)さんでハンバーグ弁当をテイクアウト。

2020年05月23日
2018年06月02日
スリランカ人マスターの笑顔がいいね!カレー&Bar「ミリス」(八王子)
こんばんは、こぐまです。
八王子古本まつり反省会の後、今年の古本まつりを盛り上げてくれた仲間たちと一緒に打ち上げをしてきました。
八王子駅北口から西へ向かった三崎町、JRの線路を南側へまたぐ陸橋のたもとにあるカレー&Barミリスさん。
ここ、車では目の前を通ることがときどきあるんですが、どんなお店なのかは知らなかったんですよねー。
続きを読む
八王子古本まつり反省会の後、今年の古本まつりを盛り上げてくれた仲間たちと一緒に打ち上げをしてきました。
八王子駅北口から西へ向かった三崎町、JRの線路を南側へまたぐ陸橋のたもとにあるカレー&Barミリスさん。
ここ、車では目の前を通ることがときどきあるんですが、どんなお店なのかは知らなかったんですよねー。

2018年01月08日
八王子駅南口に学生が経営する古民家バーHERO BARがあった!
おはようございます、こぐまです。
長い長い今年の年末年始休暇も、ついに明日で終了。
今年は、1日だけ東村山の実家で過ごした以外は、ずっと自宅で大掃除したり家事やったり子どもたちと遊んだりしてたので、ほとんど外に出てない…。
これじゃあ、休み明けに上手く舌が回らない(笑)という危機感を覚え、1月5日(金)に新年はじめて八王子まちなかへ繰り出しました。
続きを読む
長い長い今年の年末年始休暇も、ついに明日で終了。
今年は、1日だけ東村山の実家で過ごした以外は、ずっと自宅で大掃除したり家事やったり子どもたちと遊んだりしてたので、ほとんど外に出てない…。
これじゃあ、休み明けに上手く舌が回らない(笑)という危機感を覚え、1月5日(金)に新年はじめて八王子まちなかへ繰り出しました。

2015年08月30日
ついにラスト1日…「たまりば」の聖地Bleuが閉店しちゃいます(涙)
2014年08月17日
今夜、フラチナリズムが八王子ロマン地下で決起集会&JCOM収録
8月30日(土)にオリンパスホール八王子でのワンマンライブを控えるフラチナリズム。
今日は、「7のつく日」恒例の八王子ロマン地下流しライブです。
さらに、JCOMの「デイリーニュース八王子」の収録カメラが来るそうですよー。

オリンパスホール八王子ワンマンライブ間近ということで、今夜は「決起集会」だそう。
僕は行けないけど、1人でも多くの人にフラチナリズムを楽しんでもらいたいので、
お時間ある方、どうぞー!
八王子ロマン地下
ちなみに、「たまりば」ではオリンパスホールライブのチケットプレゼント企画もやってます。
フラチナリズムの八王子”音返し”ブログ
今日は、「7のつく日」恒例の八王子ロマン地下流しライブです。
さらに、JCOMの「デイリーニュース八王子」の収録カメラが来るそうですよー。

オリンパスホール八王子ワンマンライブ間近ということで、今夜は「決起集会」だそう。
僕は行けないけど、1人でも多くの人にフラチナリズムを楽しんでもらいたいので、
お時間ある方、どうぞー!
八王子ロマン地下
ちなみに、「たまりば」ではオリンパスホールライブのチケットプレゼント企画もやってます。
フラチナリズムの八王子”音返し”ブログ
2012年03月20日
学校さぼってマギー・メイ(国立駅・バー)
土曜日は、多摩コミュニティビジネスシンポジウムのため、
一橋大学のある国立の街へ。
中央線沿線では珍しい「ちゃんとした街」と僕は呼んでるんです。
吉祥寺とも、三鷹とも、国分寺とも、立川とも、八王子とも違う、
東急や小田急沿線をも思わせるような、エレガントな街。

街路樹や時計、駐輪場すら絵になっちゃう。
この街に、僕が昔から憧れてるバーがあるんです。
TM NETWORKの面々も通ったというMAGGIE MAY。

学生時代に、TMファンの友達と「見学」に来たけど、
あの頃の僕らには、敷居が高くて扉を開けることができなかった。
そんな憧れのお店の前を10年ぶりに通りかかる。
今でもここは、憧れのお店。
扉を開けたいような、まだもったいないような…。
5年先でも10年先でもいいから、ここは、ぜひ行きたい。
ちゃんと心の準備をしてね。
木根さんのアルバム「中央線」には、
「国立マギー・メイ」という曲が収録されています。
学校をさぼってマギー・メイ♪
あなたに会いに行ったマギー・メイ♪
………………………………………………………
■国立マギー・メイ歌詞
一橋大学のある国立の街へ。
中央線沿線では珍しい「ちゃんとした街」と僕は呼んでるんです。
吉祥寺とも、三鷹とも、国分寺とも、立川とも、八王子とも違う、
東急や小田急沿線をも思わせるような、エレガントな街。

街路樹や時計、駐輪場すら絵になっちゃう。
この街に、僕が昔から憧れてるバーがあるんです。
TM NETWORKの面々も通ったというMAGGIE MAY。

学生時代に、TMファンの友達と「見学」に来たけど、
あの頃の僕らには、敷居が高くて扉を開けることができなかった。
そんな憧れのお店の前を10年ぶりに通りかかる。
今でもここは、憧れのお店。
扉を開けたいような、まだもったいないような…。
5年先でも10年先でもいいから、ここは、ぜひ行きたい。
ちゃんと心の準備をしてね。
木根さんのアルバム「中央線」には、
「国立マギー・メイ」という曲が収録されています。
学校をさぼってマギー・メイ♪
あなたに会いに行ったマギー・メイ♪
………………………………………………………
■国立マギー・メイ歌詞