たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2015年01月29日

雪の影響で、京王線は高尾線内の遅延・運休に注意

明日は全国的に積雪が心配されるようです。
八王子も5~10センチくらいの積雪が予想されるみたい。
帰りの京王線でも、明日はダイヤ乱れが懸念されるということが案内されました。  続きを読む


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 23:55Comments(0)井の頭線京王線

    2007年07月01日

    井の頭線吉祥寺駅 謎は解けた

    おはようございます。

    朝食のつもりで炊いたご飯を、夜中にお腹空いて食べちゃった腹ペコこぐまです。。。


    横浜で仕事があるので、井の頭線に乗ってます。

    ちょっと前に何度か書いた、井の頭線吉祥寺駅の謎(次に到着する電車が3ドアか4ドアか見分ける方法)ですが、ついに謎が解けました!







    皆さんのおっしゃる通り、足元にオレンジとグリーンのランプがあって、ちゃんとどちらかが点灯してました。

    地味な光り方だったので、これは電球自体の色で、光ってるわけではないと思い込んでいたんですが、どうも違うようです。



    は〜、お腹空いた(*_*)あ、しかも炊飯器の電源切ってないかも(◎-◎;)ダイジョブカ?  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 10:53Comments(2)井の頭線

    2007年06月07日

    やっぱり謎、井の頭線吉祥寺駅

    おはようございます。

    今朝も昨日と同じアングルからユザワヤを見上げております、こぐまです。

    やっぱり3ドア車と4ドア車の区別の仕方がわかりません。。。なんでみんな、次に来る電車がどっちかわかるの!?


    たまご酒さんへ
    僕も最初、西武線みたく表示があるのかと思ったんですが、何度見直しても、出てませんでした。。。  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:58Comments(6)井の頭線

    2007年06月06日

    井の頭線吉祥寺駅の謎

    おはようございます。

    今朝は中目黒で商談があるため、またもや直行のこぐまです。

    最近、ほとんど自分の机の前に座ってない…。


    普段は中央線通勤なので、地元を走っているとはいえ滅多に乗らない井の頭線。

    ホームで電車待ちをしていても、次の電車が3ドアか4ドアかで並ぶ位置が変わる仕組みについていけてません(;^_^A

    みんな、なんで次はどっちが来るのかわかるんだ??アナウンスがあるから、それを聞けばわかるけど、アナウンスが流れるよりも前から並んでる彼らは一体…?  


  • Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 09:02Comments(4)井の頭線