2010年11月27日
イトーヨーカドーはどこですか?( 東村山)

今日は狭山茶どころ情けにあつい、実家のある東村山に来てます。
だいぶ髪が伸びてきたので、オキノさんで髪を切ってもらおうかと。
あ、先日の三鷹SOHOフェスタで、父がミタカッチ賞を頂いたので、賞状と記念品も届けて来ます。
東村山駅に降りると、50代の女性から「イトーヨーカドーはどこかしら?」と話しかけられました。
道を指差し、「あっちですよ」と答えると、「ありがとう」と立ち去る女性。
バスの出発まで時間があったので、駅前のあゆみ書房で漫画を買い、
再び駅前のバス乗り場に向かおうとすると、今度は60代男性が、
「イトーヨーカドーはどこですか?」と…。
目の前の大きな建物を指差し、「あれですよ」と答えると、「ああ、あれか」と立ち去る男性。
なぜに、この10分くらいの間に2回もイトーヨーカドーを訪ねられたのか…??
普段は、地元の人しか来ないような店舗に、なぜよそから人が!?
何かのイベントかな?
イトーヨーカドー東村山店は、東村山駅東口を出て右手です。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 11:47│Comments(0)
│未分類