2008年03月16日
「白くま」になりました………。




今日は西新宿やら大久保やらをテクテク。
普段行き慣れないので、迷子になりつつ、
都庁の展望室から下界を見下ろし、しばし満悦(笑)
気温が高かったのでガスっちゃって、田無タワーは見えず…。
空が澄んでるときは雲取山や大菩薩峠も見えるみたいですよ。
夕方、吉祥寺に帰ってきてバーオハナへ。
開店と同時…というか開店前から(笑)飲み始めて、
気付けばラストオーダーの時間…おいおい5時間もいたよ。。
常連さんも初めてのお客さんも一緒になって今夜も楽しい夕飯でした。
ところでオハナで鏡を見てビックリ!
こぐまの前髪に1本、光るものが…。
慣れない仕事で見えないストレスを感じてるんだろうか…。
珍しいので、しばらく抜かずに置いといてみよ〜っと(笑)
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 00:20│Comments(10)
この記事へのコメント
やはり都庁でしたか。
都庁っぽい…と、思ったんですが、自信が無く…
都庁は良く行くんですが、展望台はまだ無いんですよねぇ。
いつも行くのは第2庁舎のほうなんで。
用事が終わって、時間に余裕があるとき
展望台行ってみようかな。
都庁っぽい…と、思ったんですが、自信が無く…
都庁は良く行くんですが、展望台はまだ無いんですよねぇ。
いつも行くのは第2庁舎のほうなんで。
用事が終わって、時間に余裕があるとき
展望台行ってみようかな。
Posted by クワトロ大尉 at 2008年03月16日 01:11
もしかして 福白髪?
いいな〜(*^^*)
早く相方を
だって気付けば 白黒逆転だもの (/_;)
いいな〜(*^^*)
早く相方を
だって気付けば 白黒逆転だもの (/_;)
Posted by Bleumama at 2008年03月16日 07:08
d(^O^) 白髪が増えたら“こパンダ”に改名しないと。
しかし白髪?!
アタイ まだナイよ〜♪
(アンタ苦労してねぇからだよっ!)
しかし白髪?!
アタイ まだナイよ〜♪
(アンタ苦労してねぇからだよっ!)
Posted by 春華 at 2008年03月16日 10:03
都庁の真下から見上げるアングルでした。
左側のは都議会の建物に続く通路です。
展望台まではエレベーターで55秒!
無料なので気軽に行けますよ〜
左側のは都議会の建物に続く通路です。
展望台まではエレベーターで55秒!
無料なので気軽に行けますよ〜
Posted by こぐま>クワトロ大尉さん at 2008年03月16日 13:18
1本だから福白髪ですかねー。
早いとこ相方を仕留めなければっ!
(射止めなければだよーっ!)
早いとこ相方を仕留めなければっ!
(射止めなければだよーっ!)
Posted by こぐま>Bleumamaさん at 2008年03月16日 13:21
吉祥寺にコパンダって飲み屋があります。
まだ行ったことないけど。
ほら、僕って人一倍繊細なとこあるから、
すぐに目に見える形で出ちゃうんですよね〜。
繊細だからさ〜(-。-)y-~
まだ行ったことないけど。
ほら、僕って人一倍繊細なとこあるから、
すぐに目に見える形で出ちゃうんですよね〜。
繊細だからさ〜(-。-)y-~
Posted by こぐま>春華さん at 2008年03月16日 13:24
コパンダは1000円でほろ酔いセット(飲みもの1杯+おかず3品?)があって超お得だよ。
都庁の展望台黄砂のときに私もいったー。
ほとんどガスってた(黄砂ってた?)で見えなかったけど。
そしてトルネードポテト!
それなかなか美味しいよね。
正月の縁日(出店?)で食べて感動した。
都庁の展望台黄砂のときに私もいったー。
ほとんどガスってた(黄砂ってた?)で見えなかったけど。
そしてトルネードポテト!
それなかなか美味しいよね。
正月の縁日(出店?)で食べて感動した。
Posted by kazuotome at 2008年03月17日 11:50
今度コパンダ行こうよ。
実はまだ行ったことないんだよね。
都庁はガスってるとつまんないなぁ…。
トルネードポテト?これはもっと粋な名前だった気が…。
大久保コリアンタウンで買ったよー。
実はまだ行ったことないんだよね。
都庁はガスってるとつまんないなぁ…。
トルネードポテト?これはもっと粋な名前だった気が…。
大久保コリアンタウンで買ったよー。
Posted by こぐま>kazuoさん at 2008年03月17日 13:55
じゃあ、ダーツのあと行くか?
都庁の上はなんか幸せの場所だった。
なんとなく「幸せを探しにというか、確認しに行く」場所ってか。
家族連れが多かったからかなあ。
都庁の上はなんか幸せの場所だった。
なんとなく「幸せを探しにというか、確認しに行く」場所ってか。
家族連れが多かったからかなあ。
Posted by kazuotome at 2008年03月18日 11:22
うん、ダーツの後に行こう。
都庁の上は外国の人がいっぱいだったよ。
エレベーターが55秒で展望台に着くっていうのを、
連れの日本人が英語に訳したら、
オーッ!て興奮してた(笑)
都庁の上は外国の人がいっぱいだったよ。
エレベーターが55秒で展望台に着くっていうのを、
連れの日本人が英語に訳したら、
オーッ!て興奮してた(笑)
Posted by こぐま>kazuoさん at 2008年03月19日 20:08