2012年12月30日
池尻大橋milvenでプチ同窓会(都立清瀬高校)
「多摩あるき武蔵野あるき」というブログタイトルから外れて、
「世田谷区」まで小旅行してきました。

池尻大橋駅と三軒茶屋駅の中間あたり、世田谷公園そばにある
個室のあるダイニング「milven」さんで高校時代の旧友たちとのプチ同窓会でした。
「世田谷区」まで小旅行してきました。

池尻大橋駅と三軒茶屋駅の中間あたり、世田谷公園そばにある
個室のあるダイニング「milven」さんで高校時代の旧友たちとのプチ同窓会でした。
僕らが卒業したのは、都立清瀬高校。
旧第9学区といって、清瀬市、東村山市、小平市、東久留米市、
田無市、保谷市(現西東京市)、武蔵野市という地域から生徒が集まる普通科高校。
北多摩のなかでも特にのどかな畑や林が広がる地区で生まれ育った仲間たちなので、
世田谷の洒落たお店に入るだけでもワクワクソワソワ(笑)
おいしい料理を味わいながら、懐かしい話に花が咲きました。
高校卒業から15年…だんだん先生や同窓生の名前や顔が思い出せなくなってきました…(ーー;)
旧第9学区といって、清瀬市、東村山市、小平市、東久留米市、
田無市、保谷市(現西東京市)、武蔵野市という地域から生徒が集まる普通科高校。
北多摩のなかでも特にのどかな畑や林が広がる地区で生まれ育った仲間たちなので、
世田谷の洒落たお店に入るだけでもワクワクソワソワ(笑)
おいしい料理を味わいながら、懐かしい話に花が咲きました。
高校卒業から15年…だんだん先生や同窓生の名前や顔が思い出せなくなってきました…(ーー;)
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
03/27:新年度に向けて─地方創生の取り組みを強化─
01/06:2025年、インバウンドはますます加速へ
12/31:2024年もお世話になりました。

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 22:24│Comments(0)
│(*´ω`*)んまい♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。