2013年01月06日
山田町町会新春の集い2013
今日は僕らが暮らす八王子市山田町町会の新春の集い(新年会)でした。

昨年度、今年度と理事を勤めてきた僕は、司会進行担当をさせて頂きました。
明日から仕事再開なので、正月呆けした頭の体操になったかなぁ…。

昨年度、今年度と理事を勤めてきた僕は、司会進行担当をさせて頂きました。
明日から仕事再開なので、正月呆けした頭の体操になったかなぁ…。
新春の集いでは、毎年、素敵な景品が当たるくじ引きがあるんですが、
何を隠そう、我が家は昨年の覇者!(一等)
商品券3000円分をゲットし、息子のランドセル代にさせて戴きました。
今年の一等は、ファンヒーターだったんですが、我が家の狙いは別。
家族みんなで熱々の鍋を囲めるように…と携帯用ガスコンロが目標。
さて、いざ勝負!!
くじ引きの番号は、「28」。
司会の僕が番号を読み上げる。
手に持つ札の番号を確認し、悔しがる顔か居並ぶ中、
「やった!」という声が。
我が家からは、義母、妻、息子、僕の4人が参戦していました。
その息子が手にしていた番号札こそが、28だったんです!
2年連続、意中の品をゲットした我が家。
ありがたく使わせて頂きまーす♪
何を隠そう、我が家は昨年の覇者!(一等)
商品券3000円分をゲットし、息子のランドセル代にさせて戴きました。
今年の一等は、ファンヒーターだったんですが、我が家の狙いは別。
家族みんなで熱々の鍋を囲めるように…と携帯用ガスコンロが目標。
さて、いざ勝負!!
くじ引きの番号は、「28」。
司会の僕が番号を読み上げる。
手に持つ札の番号を確認し、悔しがる顔か居並ぶ中、
「やった!」という声が。
我が家からは、義母、妻、息子、僕の4人が参戦していました。
その息子が手にしていた番号札こそが、28だったんです!
2年連続、意中の品をゲットした我が家。
ありがたく使わせて頂きまーす♪
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
03/27:新年度に向けて─地方創生の取り組みを強化─
01/06:2025年、インバウンドはますます加速へ
12/31:2024年もお世話になりました。

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 22:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。