2006年05月11日
ランドマークタワーと赤い靴バス

以前、横浜に行ったときに、桜木町駅からランドマークタワーを眺めながら撮った写真。海側から「みなとみらい」を写した写真はよく目にしますが、観光スポット周遊バス「あかいくつ」と一緒に写ったこのカットも、こぐまはお気に入り。
残念ながら、バスに乗って観光をしたことはないんですけどね(^o^;このバスはどんなところを回るのかな?乗ったことある方いらっしゃいますか?
「hama1」で今月は「観光スポット特集」ってのをやってるみたいなので、早速応募〜

過去に撮影した写真でもいいみたいなので、皆でヨコハマを盛り上げましょう


今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 10:44│Comments(2)
│横浜
この記事へのトラックバック
知床旅情で歌われている、あのハマナスです。北海道では珍しい花ではありません。札幌に住んでいた頃は、石狩の浜辺でよく見かけたし、昨年9月札幌へ行った時は、可愛い実を...
ハマナスの咲く頃♪【赤い靴で・・街あるき】at 2006年05月22日 21:36
横浜市では、「あかいくつ」というレトロ風バスを運行している。桜木町起点に港の見える丘公園まで2系統休日は1時間に3本、平日は30分に1本。これが、100円バスで、1日券...
横浜「あかいくつ」バス と赤レンガ倉庫、そしてヒストリックカ...【大好き!ヨーロッパひとり旅】at 2006年05月22日 21:37
横浜のおすすめデートスポット、ランドマークタワーは高さ296m、延床面積392,885平方メートルの日本一高いタワー棟を中心にオフィス、ホテル、ショッピングモールを備えるビルです。地下...
横浜デートスポット 横浜ランドマークタワー【デートスポットナビゲーター☆オススメのデートスポット紹介】at 2007年06月07日 15:57
今話題のビリーズブートキャンプに参加したい人はここをクリック!!
ビリーズブートキャンプ【簡単ダイエットブログ!新常識食べると痩せるダイエット法!!】at 2007年06月30日 19:18
女性は便秘になりやすいですよね。かく言う私もその一人です(苦笑)女性は男性に比べると便秘になりやいのです。この理由は女性特有の体の構造にあります。女性は出産の大きな目的...
便秘は肥満の原因【】at 2007年07月08日 17:05
★もし、あなたが妊娠前の若々しい姿を、わずか40日間で手に入れ、 さらに太りにくい体質を手にいれられたとすれば、 どんな生活を送りますか?◆...
産後の悩みはあなただけではありませんよ!?【産後ダイエット 携帯アフィリで情報販売・・・】at 2007年07月21日 08:58
小清水原生花園、花が咲いているときはほっとうに綺麗です。自然はすばらしいと感じてしまいます。小清水原生花園(こしみずげんせいかえん)とは、北海道斜里郡小清水町にある砂丘...
北海道小清水原生花園は、花は最高です 観光地としては少し離れていますが見る価値がある観光名所です【北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介】at 2007年07月26日 11:25
この記事へのコメント
ご訪問・トラックバックありがとうございます。
あかいくつ号は 桜木町駅発で、パシフィコ横浜から赤レンガ倉庫、中華街、山下公園、マリンタワー、元町、港の見える丘公園までです。
折り返しは大桟橋経由となります。
1回乗るには100円、1日乗車券は300円です。
観光で乗るのはいいけど、急いでるときは乗ってはダメです。
結構人気です。
Posted by ヒデオ1999 at 2006年05月22日 21:35
>ヒデオ1999さん
横浜の観光地を、あちこち回ってくれるんですねー。
1日乗車券が300円とは、ありがたい!!
これまでは自分でクルマを運転して行くことが多かったんですが、
これからは電車で横浜に行って、あかいくつ号で動き回ろうかな^^
パシフィコ横浜とか赤レンガ倉庫は行ったことがないし、
中華街は何度でも行きたいし、港の見える丘公園ものんびりしたい。
そういえば、人形の家もリニューアルしたんでしたよねー。
あー、横浜行きたい。。。遊びに。
Posted by こぐま at 2006年05月23日 13:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。