2006年05月21日
江戸時代の競馬

ここは江戸時代末期の横浜・外国人居留地。
開国後まもなく、幕府の役人たちが騎手となって、競馬大会が開かれたんだそうですよ。
写真は東京競馬場内にある競馬博物館の展示模型です。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 14:42│Comments(0)
│横浜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。