2007年05月30日
つくばエクスプレス秋葉原駅

初めて、「つくばエクスプレス」に乗ります。
たぶん、茨城県に行くの自体も初めて。
快速に乗ると秋葉原から45分で、終点つくばに着いちゃうんですね!
秋葉原駅構内には、茨城県の観光案内を行なう「茨城情報ステーション」があります。
ちょっと前までは特急電車を使って行かないといけないイメージだった茨城が、つくばエクスプレスの開通で、ぐっと近づきましたね!
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 13:10│Comments(2)
│hama1
この記事へのコメント
そうですよね、茨城って遠いイメージありますよね。
昔、若かりし頃、横浜ベイブリッジから、水戸の一駅手前の赤塚まで
1時間半で走破したことがありました・・・。
今じゃ、とても怖くて出来ませんが・・・。
寒くなったら、hama1メンバーを集めて
アンコウ食べに、行きましょう。勿論、待ち合わせは、秋葉原で。
(僕の兄貴分も参加という事で・・・・笑)
Posted by 045−082(初代若旦那) at 2007年05月30日 18:54
こんばんは♪
出張お疲れさまです。
いつも秋葉原駅でつくばエキスプレスの入り口は見ていますが
まだ乗ったことはありません。
来週辺り、東北新幹線に乗る羽目になりそうです。。。
Posted by バック at 2007年05月30日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。