たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

2019年06月22日

え!今年は山車担当じゃなくて神輿だって!?山田まつり実行委員会

来ました、今年も召集が。
八王子に引っ越してきた1年目から毎年参加させてもらっている、地元町会を中心とする「山田まつり実行委員会」。

今年の山田まつりは7月27日(土)。
参院選とも時期が重なるため、今年は八王子花火と同日開催。

準備も参院選の関係で日程未確定だけど、たぶん20日(土)。



そして実行委員(特にうちの組)の一番の楽しみ、28日(日)の片付け終了後の慰労会後の二次会後の組に戻ってからの親父会w

地べたに座り込んで、飲み物食べ物持参で、時間わかんなくなるまで笑い明かすのだ。
「地域コミュニティ」だなんて抽象的な言葉を、自分も含めて、社会では使うようになってるけど、その正体の1つは、こういう祭りのような行事(とその後の慰労会など)で生まれる結束なのだ。

うちの組は、周りの同世代の方々が、僕のそそのかしお誘いに応じてくれて、毎年実行委員に参加する人が年々増えて行った貢献が認められたのか、はたまたワレワレが何者なのか調べに来たのか(笑)、去年からは本部からも組の親父会にゲストが来るように。

今年はどなたが来られるんでしょうねー。

そうそう、これまで最初の6年間は山車の先導か舵取りだったのが、去年は警備、そしてついに今年は神輿担当になっちゃった。

これで、一番前を歩く役から一番後ろを歩く役へと8年かけて、山車巡行・神輿渡御の各役回りを経験させてもらうことになりました。

うちの町会は山車も神輿も子ども用なんだけど、神輿は子どもだけだと担ぎきれない重量ではあって…、後半は先頭と後方の実行委員2名で担ぐことに…(笑)

僕ちびっこなんだけど、最後まで担ぎきることができるんでしょーかー

  • 今日の順位は?↓
    にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき - にほんブログ村

    ⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

    たまりば 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
    八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
     あなたへのお薦め記事

    同じカテゴリー(イベント/多摩)の記事

    Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 21:06│Comments(0)イベント/多摩八王子市子育て・家族
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    え!今年は山車担当じゃなくて神輿だって!?山田まつり実行委員会
      コメント(0)