2009年11月08日
「学校のうら山」八国山ウォーキング♪

こんにチワワ、こぐまです。
今日は予告通り、山に行ってきましたー。
とはいえ、こないだの「悶絶」事件もあり体力が落ちてますので、
一番身近な八国山(東村山)へ。
「となりのトトロ」の舞台になったってのは、あんまり知られてませんかね…?
ここは、のび太くんにとっての「学校のうら山」みたいなもんで、
ボケ〜っとしたくなったときに、よく逃げ込んでた山。
山っていっても15分もあれば登りきっちゃうような、丘みたいなもんです。
今日はカメラをぶら下げて、お隣の北山公園とセットで散策。
久しぶりにたくさん樹に抱きついてきました(笑)
・タチオンウォーキング「北山公園・八国山」編
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 14:34│Comments(6)
│散歩・散策/多摩
この記事へのコメント
ちびっ子が毎日観るのが
トトロかホタルの墓だなもし…
トトロは何度観ても飽きない。
ドングリは、使わないのについ拾っちゃう(*^▽^*)
山の香り…いいよなぁ♪
トトロかホタルの墓だなもし…
トトロは何度観ても飽きない。
ドングリは、使わないのについ拾っちゃう(*^▽^*)
山の香り…いいよなぁ♪
Posted by 鳥山鳥子 at 2009年11月08日 19:56
いんや
確か猫バスの行き先が八国山病院?
んん?七国山?
山でどんぐり食べて冬眠へ体力ゲットです♪
確か猫バスの行き先が八国山病院?
んん?七国山?
山でどんぐり食べて冬眠へ体力ゲットです♪
Posted by kiyo
at 2009年11月08日 20:23

いんや
それは知らなんだ。
「子どもと遊びに行く多摩のスポット開拓人」(自称)
としては聞き捨てならないですね。
今度行ってみたいです。
それは知らなんだ。
「子どもと遊びに行く多摩のスポット開拓人」(自称)
としては聞き捨てならないですね。
今度行ってみたいです。
Posted by たけたろ
at 2009年11月08日 21:26

>鳥山りぃだぁ
うちにある唯一の映画DVDが、やっぱりトトロです。
ホタルの墓はね…好きだけど観れない!悲しくなる…(涙)
そしてドングリころころは、やっぱり拾っちゃうよね〜
今日もたんまり拾ってきたど(^-^)v
ちびっこに土産ができた…って、持ってったらさらに増えちまうだか(^o^;)
うちにある唯一の映画DVDが、やっぱりトトロです。
ホタルの墓はね…好きだけど観れない!悲しくなる…(涙)
そしてドングリころころは、やっぱり拾っちゃうよね〜
今日もたんまり拾ってきたど(^-^)v
ちびっこに土産ができた…って、持ってったらさらに増えちまうだか(^o^;)
Posted by こぐま at 2009年11月08日 22:46
>kiyoさん
そうそう、サツキとメイのお母さんが入院してたのが七国山病院で、
ネコバスに乗ってお山までひゅーっと。
ドングリころころだけじゃ、冬眠できねんだなぁ…
やっぱ、チョコレートが必要でねえの?(*´ω`*)
そうそう、サツキとメイのお母さんが入院してたのが七国山病院で、
ネコバスに乗ってお山までひゅーっと。
ドングリころころだけじゃ、冬眠できねんだなぁ…
やっぱ、チョコレートが必要でねえの?(*´ω`*)
Posted by こぐま at 2009年11月08日 22:49
>たけたろさん
そしたらば、詳しいガイド付きの外部リンク貼っとくので、
そちらを参考にぜひどうぞ↑
行くなら来週、再来週あたりが紅葉のピーク。
でも実は、花菖蒲の時期が一番お薦めです!
そしたらば、詳しいガイド付きの外部リンク貼っとくので、
そちらを参考にぜひどうぞ↑
行くなら来週、再来週あたりが紅葉のピーク。
でも実は、花菖蒲の時期が一番お薦めです!
Posted by こぐま at 2009年11月08日 22:53