2007年07月09日
こぐまの七夕ナイトウォーキング
7月7日、七夕の夜に、こぐまは何をしていたかというと、
空を眺めながらカメラを片手に近所の公園を散歩してました。
七夕とは言っても、多摩地域の空は曇り。
小さな星をチラホラ10個くらいは見つけられましたが、
それでも、こぐまのデジカメで捉えた空はこんな感じ。

天の川は見られなかったけど、
それでも周辺をテクテク歩いていると、昼間とはまた違った光景が見えるわけです。


昼間は、人でごった返しているこの公園も、こんなに静か。

あれ?だけど、この公園の中にある人気のカフェは、21時をまわっても満席。

でも、公園の中心部にある大きな池のまわりをぐるりと回ると、やっぱり静か。

こっちの川沿いなんて、ほとんど人もいないし、水の流れる音に癒される・・・・・・サァァァァ♪

さて、この公園とはどこでしょう?
こぐまが住んでる場所をご存知の方は、すぐにわかったと思いますが、
正解は・・・
井の頭公園でした。
地図はこちら
ちなみに、「どこでしょう?」の記事でアップした写真は、

井の頭公園から、こちらのお店方面へ向かう階段付近から見た眺めでした。
ここ、僕が一番、「吉祥寺らしさ」「吉祥寺の持ってるパワー」を感じる場所。

階段を降りて、街から公園へ遊びに来る人、
階段を昇って、公園から街へと帰っていく人が行き交うスポットです。
たまには、夜のお散歩も楽しいですよ
空を眺めながらカメラを片手に近所の公園を散歩してました。
七夕とは言っても、多摩地域の空は曇り。
小さな星をチラホラ10個くらいは見つけられましたが、
それでも、こぐまのデジカメで捉えた空はこんな感じ。
天の川は見られなかったけど、
それでも周辺をテクテク歩いていると、昼間とはまた違った光景が見えるわけです。
昼間は、人でごった返しているこの公園も、こんなに静か。
あれ?だけど、この公園の中にある人気のカフェは、21時をまわっても満席。
でも、公園の中心部にある大きな池のまわりをぐるりと回ると、やっぱり静か。
こっちの川沿いなんて、ほとんど人もいないし、水の流れる音に癒される・・・・・・サァァァァ♪
さて、この公園とはどこでしょう?
こぐまが住んでる場所をご存知の方は、すぐにわかったと思いますが、
正解は・・・
井の頭公園でした。

ちなみに、「どこでしょう?」の記事でアップした写真は、
井の頭公園から、こちらのお店方面へ向かう階段付近から見た眺めでした。
ここ、僕が一番、「吉祥寺らしさ」「吉祥寺の持ってるパワー」を感じる場所。
階段を降りて、街から公園へ遊びに来る人、
階段を昇って、公園から街へと帰っていく人が行き交うスポットです。
たまには、夜のお散歩も楽しいですよ

今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 00:00│Comments(8)
│公園/多摩
この記事へのコメント
では今度はいせやでやりましょう!
Posted by コマンチ at 2007年07月09日 00:46
こんばんは♪
夜は昼間と別世界ですね~。
聞いたことはあっても行ったことがない多摩地域。
散策してみたいです♪
余談ですが七夕の夜,
私はとある建物の中で缶詰さんでした(^_^;)
窓がない部屋って久々。
忙しくて外のことを気にする暇もなかったのですが,
建物から出たときの開放感は♪疲れを一瞬忘れました。
空の下 万歳☆
夜は昼間と別世界ですね~。
聞いたことはあっても行ったことがない多摩地域。
散策してみたいです♪
余談ですが七夕の夜,
私はとある建物の中で缶詰さんでした(^_^;)
窓がない部屋って久々。
忙しくて外のことを気にする暇もなかったのですが,
建物から出たときの開放感は♪疲れを一瞬忘れました。
空の下 万歳☆
Posted by Yue at 2007年07月09日 01:49
いいですねー!いせや♪
実はまだ1回しか行ったことがありません。
次回の吉祥寺ミーティングはいせやにしますか^^
実はまだ1回しか行ったことがありません。
次回の吉祥寺ミーティングはいせやにしますか^^
Posted by こぐま>コマンチさん at 2007年07月09日 20:07
多摩は、東京都内(都心部)とはまた違って、静かでいいところですよー。
井の頭公園とか玉川上水とか高尾山とか奥多摩とか・・・、
あ~もうここには書ききれないくらいに素敵な場所がたくさんあります!
今度、東京へ来られる際には、ぜひ多摩にも足を伸ばしてみて下さいね。
いつも仙台に行くときには、皆さんにガイドして頂いちゃってるので、
もし多摩へ来られることがあれば、ガイドしますよー^^
七夕の夜に缶詰?お仕事ですか?
長い時間建物の中にいると、空を見えげたときの気持ちよさが違いますよね♪
井の頭公園とか玉川上水とか高尾山とか奥多摩とか・・・、
あ~もうここには書ききれないくらいに素敵な場所がたくさんあります!
今度、東京へ来られる際には、ぜひ多摩にも足を伸ばしてみて下さいね。
いつも仙台に行くときには、皆さんにガイドして頂いちゃってるので、
もし多摩へ来られることがあれば、ガイドしますよー^^
七夕の夜に缶詰?お仕事ですか?
長い時間建物の中にいると、空を見えげたときの気持ちよさが違いますよね♪
Posted by こぐま>Yueさん at 2007年07月09日 20:13
こんばんは♪
緑いっぱいの場所行ってみたいです♪
私方向音痴なので(^▽^;)
ガイドは大変うれしいです♪その時は是非に♪
まだ未定です&場所が違いますが,
秋頃にまたヨコハマに行きたいな~と考え中です♪
実現できればいいなぁ~。。。
そうそう。
七夕の夜~日付が変わる頃まで缶詰でした。
でも機織の仕事ではありません(笑)
例のおしごとの関係です(^▽^;)
↑で,わかりますかねぇ。。。
緑いっぱいの場所行ってみたいです♪
私方向音痴なので(^▽^;)
ガイドは大変うれしいです♪その時は是非に♪
まだ未定です&場所が違いますが,
秋頃にまたヨコハマに行きたいな~と考え中です♪
実現できればいいなぁ~。。。
そうそう。
七夕の夜~日付が変わる頃まで缶詰でした。
でも機織の仕事ではありません(笑)
例のおしごとの関係です(^▽^;)
↑で,わかりますかねぇ。。。
Posted by Yue at 2007年07月13日 01:04
多摩には何ヵ所か、僕にとっての「学校の裏山」(※ドラえもん参照)みたいな森や山があるんですよ。隠れ家というか秘密基地みたいの。きっと、Yueさんも気に入るんじゃないかなー(^ー^)
おお!また横浜へ?
バックさんとかとも都合をあわせて、オフ会したいですねー!日程が決まったら、ぜひ教えて下さい!
やっぱり七夕の夜は、あっちのオシゴトだったんですね。また詳しく教えて下さい。
おお!また横浜へ?
バックさんとかとも都合をあわせて、オフ会したいですねー!日程が決まったら、ぜひ教えて下さい!
やっぱり七夕の夜は、あっちのオシゴトだったんですね。また詳しく教えて下さい。
Posted by こぐま>Yueさん at 2007年07月13日 23:53
こんにちは♪
今月下旬に例のおしごとがあります。
年に一度の おまつり みたいな気分です(^◇^;)場所は岩手県。もちろん私Yueとしてホームブロガーの方々には詳しい告知をしていません。
横浜♪バックさんたちともお会いできたらいいなぁ♪(バックさん最近だての加川さんのブログによくいらしているようですよ♪)
ではでは♪
パソコンがご機嫌ななめなので携帯より
Yueでした♪
今月下旬に例のおしごとがあります。
年に一度の おまつり みたいな気分です(^◇^;)場所は岩手県。もちろん私Yueとしてホームブロガーの方々には詳しい告知をしていません。
横浜♪バックさんたちともお会いできたらいいなぁ♪(バックさん最近だての加川さんのブログによくいらしているようですよ♪)
ではでは♪
パソコンがご機嫌ななめなので携帯より
Yueでした♪
Posted by Yue at 2007年07月14日 15:37
今月下旬にお祭りですかー。
いいなぁ、近くなら遊びに行きたい☆
がんばってくださいね!
そうそう、バックさんのブログでも、
プリーズ☆加川さんが登場してますよね!
仙台・横浜、そして多摩のブロガーさんが集まって、
何かイベントやれたら楽しいんだけどな〜
3地域で同じ日に天空模様大会とか(^.^)
いいなぁ、近くなら遊びに行きたい☆
がんばってくださいね!
そうそう、バックさんのブログでも、
プリーズ☆加川さんが登場してますよね!
仙台・横浜、そして多摩のブロガーさんが集まって、
何かイベントやれたら楽しいんだけどな〜
3地域で同じ日に天空模様大会とか(^.^)
Posted by こぐま>Yueさん at 2007年07月15日 17:36