2012年07月22日
八王子市山田町で大火事
自宅のすぐ近所で大火事が発生しました。

20時半頃から燃えだした炎は、少なくとも3軒へ燃え広がり、
2時間以上も延焼、いまもまだくすぶっています。

我が家からは、山田川をはさんだ対岸なので、
直接の被害はありませんが、煙が立ちこめています。
消えたかと思うと、別な場所で火柱が上がり…を繰り返してるので、
今夜は油断できません。
改めて火事は恐い。
道路が狭いので、消防車が現場近くまで入り込めないというのも、
今回の火事が広がった原因のようです。
命ばかりは犠牲になっていませんように…

20時半頃から燃えだした炎は、少なくとも3軒へ燃え広がり、
2時間以上も延焼、いまもまだくすぶっています。

我が家からは、山田川をはさんだ対岸なので、
直接の被害はありませんが、煙が立ちこめています。
消えたかと思うと、別な場所で火柱が上がり…を繰り返してるので、
今夜は油断できません。
改めて火事は恐い。
道路が狭いので、消防車が現場近くまで入り込めないというのも、
今回の火事が広がった原因のようです。
命ばかりは犠牲になっていませんように…
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 22:54│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
火事凄かったですよね(>_<)内も現場からすぐの所に住んでいます。今ゎやっと消えたみたいだけどまだ消防士さん居ますよね。本当火事ゎ怖いです。皆無事でありますように 火事に気をつけましょうね
Posted by ママchan at 2012年07月23日 00:36
ママchanさん
ご近所なんですね。
消防の方々は、明け方3時半くらいまでいたんだそうです。
まさか、あんなに大きな火事になるとは思いませんでした。
我が家は山田川の対岸でしたが、一時、激しい煙に包まれて、
呼吸が苦しいほどでした。
この火災を教訓に、山田の皆で、
今まで以上に防災意識を高めなければなりませんね。
今年は町会理事をやっているので、何かできることがないかなぁと思っています。
ご近所なんですね。
消防の方々は、明け方3時半くらいまでいたんだそうです。
まさか、あんなに大きな火事になるとは思いませんでした。
我が家は山田川の対岸でしたが、一時、激しい煙に包まれて、
呼吸が苦しいほどでした。
この火災を教訓に、山田の皆で、
今まで以上に防災意識を高めなければなりませんね。
今年は町会理事をやっているので、何かできることがないかなぁと思っています。
Posted by こぐま at 2012年07月23日 09:44