2008年10月27日
高尾山天狗トレイル2008おしまい♪




昨日の高尾山天狗トレイルも、無事に15時半頃に最終ランナーがゴールし、
感動のフィナーレを迎えることができました♪
参加されたランナーの皆さん、お疲れ様でした。
ボランティアスタッフの皆さん、ありがとうございました。
受付開始直前に雨が降りだし、一時はどうなるかと思いましたが、
スタート前には雨もあがり、無事にスタートができました。
僕が担当した荷物預り所は、
ブルーシートの上にランナーの荷物を並べる作業なので、
雨が降っちゃうと、かなりのピンチに陥ります。。。
危ない危ない…。
ま、雨が降らなくても毎年ドタバタな場所なんですけどね…。
何せ、約900人のランナーから荷物を預かって、順番に並べ、
レースが終わったら返却する。。。
実際にやってみると、とてつもなくハードな仕事なんですよ(--;)
そんなハードな戦場にボランティアとして参加して下さった
たけたろさんに拍手〜(^∧^)パチパチパチ♪
スタッフはめちゃくちゃ大変だけど、丸一日山の中で過ごせるので、
山が大好きな人にとっては、むしろ癒しの時間になっちゃうことも。
僕は前日から泊まり込みでしたが、シュラフにくるまって、
沢のせせらぎを聞きながらの睡眠は格別でした♪
まだ身体中に筋肉痛が残ってますが、
ばっちり睡眠はとったので頭すっきり!
これから仕事に向かいまーす。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 09:52│Comments(4)
│イベント/多摩
この記事へのコメント
お天気 なんとか持って良かったですね
2日間に渡り お疲れ様でした
高尾山に癒されて すっきり 良かったですね=^エ^=
それにしても 900人って凄いわ~(゜゜;)
こぐまさんて やっぱり大したヤツだ!カッコイイー☆
love&あはは~♪
2日間に渡り お疲れ様でした
高尾山に癒されて すっきり 良かったですね=^エ^=
それにしても 900人って凄いわ~(゜゜;)
こぐまさんて やっぱり大したヤツだ!カッコイイー☆
love&あはは~♪
Posted by Bleumama at 2008年10月27日 10:54
お疲れ様でした!
天狗だわ。。
大変だったのですね。
こういう場所での
おにぎり、美味そうだな~(@⌒ο⌒@)b
スッキリ!は山からエネルギーもらえたのですね。。
天狗だわ。。
大変だったのですね。
こういう場所での
おにぎり、美味そうだな~(@⌒ο⌒@)b
スッキリ!は山からエネルギーもらえたのですね。。
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年10月27日 13:50

>Bleumamaさん
受付開始直前に小雨がはらつき出したので、
現場はバタバタしちゃいましたが、
レースには影響が出なかったので良かったです。
限られたスペースに900人分の荷物を並べる…
スタッフの皆さんが臨機応変に動いて下さったおかげで、
今年も1つの紛失もなく無事に終えることができました。
1日中重たい荷物との格闘だったので、みんな疲れただろうな〜
ゆっくり休んでもらいたいです。
受付開始直前に小雨がはらつき出したので、
現場はバタバタしちゃいましたが、
レースには影響が出なかったので良かったです。
限られたスペースに900人分の荷物を並べる…
スタッフの皆さんが臨機応変に動いて下さったおかげで、
今年も1つの紛失もなく無事に終えることができました。
1日中重たい荷物との格闘だったので、みんな疲れただろうな〜
ゆっくり休んでもらいたいです。
Posted by こぐま at 2008年10月27日 23:07
>鳥山鳥子さん
毎年、ランナーたちの無事と大会の成功を祈るため、
天狗さんが降りてきてくれます。
正体は本物の金比羅山の神主さまなんですよ。
毎年、ランナーたちの無事と大会の成功を祈るため、
天狗さんが降りてきてくれます。
正体は本物の金比羅山の神主さまなんですよ。
Posted by こぐま at 2008年10月27日 23:09