2015年05月05日
八王子古本まつりに遊びに行ったらトレインズがいた
5月2日から6日まで、八王子駅北口・ユーロードで開催されている「八王子古本まつり」に遊びに行って来た。
イベント主催者の代表は12年来の知り合いで、八王子に引っ越して来てからのここ4年は毎回1日は足を運んでいた。
だけど、考えてみたら、夫婦どちらかが出展していたため、家族揃って遊びに行くのは初めてのような気がする。

イベント主催者の代表は12年来の知り合いで、八王子に引っ越して来てからのここ4年は毎回1日は足を運んでいた。
だけど、考えてみたら、夫婦どちらかが出展していたため、家族揃って遊びに行くのは初めてのような気がする。

「古本まつり」というイベントタイトルではあるけど、出し物は「古本」に限らない。テントの数でいうと、全体の8割くらいが古本販売、2割くらいがその他という感じ。
アクセサリー販売をするクリエイター、犬猫の里親募集をする団体、紙芝居を見せてくれる人など、「その他」の内容は様々。
「たまりば」関係でいうと、プロバスケットボールチーム「東京八王子トレインズ」が、フリースローチャレンジのコーナーを出展してた。うちの子どもたちも挑戦させてもらって、9才の息子は正確な狙いを決めて2投目でゴール、2才の娘はなんとダンクシュートを決めた。(トレインズ選手による補助あり…笑)
八王子古本まつりは明日まで。
トレインズのフリースローチャレンジも明日まで。
・東京八王子トレインズ しゅっポッポー日記
アクセサリー販売をするクリエイター、犬猫の里親募集をする団体、紙芝居を見せてくれる人など、「その他」の内容は様々。
「たまりば」関係でいうと、プロバスケットボールチーム「東京八王子トレインズ」が、フリースローチャレンジのコーナーを出展してた。うちの子どもたちも挑戦させてもらって、9才の息子は正確な狙いを決めて2投目でゴール、2才の娘はなんとダンクシュートを決めた。(トレインズ選手による補助あり…笑)
八王子古本まつりは明日まで。
トレインズのフリースローチャレンジも明日まで。
・東京八王子トレインズ しゅっポッポー日記
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事