2006年06月06日
京都のへそ

え〜、こちらは蒸し暑いです。新幹線を降りた瞬間に、ジワワワッと汗をかきました(;^_^A
横浜と京都じゃ、そんなに緯度は変わらない気がするんだけど、こんなに暑く感じるのはどういうわけ?
ちなみに写真は六角堂。あんまり観光で来る機会はないけど、実は聖徳太子が創建したもので、昔から「京都のへそ」と言われてきたそうですよ。今日は修学旅行生がたくさんいました。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 22:28│Comments(3)
│仕事
この記事へのコメント
おはようございます。
京都のもりです。
昨日はどうもありがとうございました。
なんかカクテルつくってもらえばよかったなぁ。
Posted by もり at 2006年06月07日 11:12
昨日はありがとうございました。
お疲れ様でした。
次回は、京都でも「こぐまBar」オープンしてください。
Posted by real at 2006年06月07日 12:39
>もりさん、realさん
京都ではお世話様でした^^
カクテルづくり…いいですねー!
ホテルまで遊びに来て頂ければ、即席で作りますよ〜
1杯目のみ無料です(笑)
Posted by こぐま at 2006年06月08日 15:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。