2007年03月27日
東京ミッドタウン(六本木)

3月30日、六本木に新名所「東京ミッドタウン」が誕生します。
こないだ、たまたま六本木に行く用事があったので、オープン前の様子を見ようと歩いてました。
はて…………
どこにできたんだっけ?
行き方がわからない…。
最寄り駅は「六本木」?「六本木一丁目」?
六本木ヒルズは、横浜みなとみらいでいう、ランドマークタワーのように、街のどこからでも視野に入るし、独特の出で立ちで、すぐにわかるけど、はて…。
結局、探し回るほどの時間の余裕もなく、あきらめて帰ってきちゃいました。
今日発売の『Tokyo Walker』で特集が組まれるみたいだから、どんなショップが入るのかチェックして出直そう。
やっぱり都心は苦手な、こぐまでした(/ω\)←多摩専門
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:52│Comments(6)
│東京
この記事へのトラックバック
東京ミッドタウン (Tokyo Midtown)の紹介
東京ミッドタウン (Tokyo Midtown)【店舗案内】at 2007年03月27日 09:56
この度は、TBをお受けいただき 誠にありがとうございます
私のブログでは、あやしげな屋台のおやじとの会話から、時事・お役立ち情報を発信してます
おやじ[六本木に、また名所が出...
東京ミッドタウン 【中年おやじ情報屋台@中年おやじのネタ処】【中年おやじ情報屋台@中年おやじのネタ処】at 2007年03月29日 22:43
六本木に新名所、東京ミッドタウンがグランドオープン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000001-hsk_rp-l13
また新たなスポットが誕生した。
六本木といえば、六本木ヒルズが有名になったけ...
東京ミッドタウンがグランドオープン【今日は何あった?】at 2007年03月30日 22:37
東京・六本木の防衛庁跡地を再開発した大型複合施設「東京ミッドタウン」が30日、オープンした。商業施設の入り口には開店前から約1000人の客が並び、午前10時半すぎにテー...
六本木の新名所「東京ミッドタウン」が開業【仰天情報満載! 恐縮です☆ 特報発信ステーション♪】at 2007年03月31日 06:30
2007年1月21日にオープンする国立新美術館(東京・六本木、林田英樹館長)は8日、開館記念展の第2弾となる「大回顧展 モネ―印象派の巨匠、その遺産」の記者発表会を開いた。 同展で...
六本木に世界中のモネが集結【仰天情報満載! 恐縮です☆ 特報発信ステーション♪】at 2007年04月01日 10:49
また新たなスポットが誕生した。
六本木といえば、六本木ヒルズが有名になったけど、
また六本木に新名所ができあがった。
東京ミッドタウンが今日30日にグランドオープンを迎えた...
東京ミッドタウンがグランドオープン【今日の出来事】at 2007年04月04日 00:12
知っていましたか?
実は、どんな薬を使っても効果がなかった人でも、
薬を使わずにEDは自分でカンタンに治すことができるのです。
ある治療法さえ知ってしまえば・・・
薬を一切使わずにわずか15分でED(勃起不全)を治した秘術【秘伝!奇跡のED(勃起不全)治療術】at 2007年04月29日 16:45
六本木レストランミッドタウン・Ristorante RUBY六本木レストラン・Ristorante RUBY・ミッドタウンの公式ホームページはこちら{%arrowleft_a%} {%arrowleft_a%}
六本木ミッドタウンレストラン Ristorante RUBY [リストランテ・ルビー] 【六本木ミッドタウン レストラン RUBY】at 2007年05月01日 15:27
東京ミッドタウンは六本木の防衛庁跡に2007年3月30日にオープンした東京新名所。こだわりのショップ&レストラン、東京初進出の5ツ星ホテル、アート・デザイン関連施設、賃貸住宅などか...
東京デートスポット 東京ミッドタウン【デートスポットナビゲーター☆オススメのデートスポット紹介】at 2007年05月24日 00:58
六本木ミッドタウンレストラン・AI−TOKYO この夏8月31日に 六本木 にグランドオープンする 総面積400?の巨大なインタラクティブダイニングラウンジ。
六本木ミッドタウンレストラン・AI−TOKYO【六本木ミッドタウンレストラン・AI−TOKYO】at 2007年07月26日 18:14
この記事へのコメント
こぐまさん、たしか地下鉄六本木の上だって 今朝のズームインでやってました 新美術館は行きたいです。近くて遠い東京
Posted by すていしぃ at 2007年03月27日 11:55
こんばんは♪
都内は知っている街でも、しばらく行ってないと分からなくなってしまいます。
新宿や池袋は不案内で、地図がないと迷ってしまいます。
Posted by バック at 2007年03月27日 19:29
はいたい♪
体調はどうですか?
落ち着きましたか??
都内は・・・県内でさえも最近うとい(約1ヶ月おきに沖縄へ行くくせに、ららぽーとはもちろん、ラゾーナ川崎も、行ったことありませんし・・・)ので、全然分かりません(>_<)
でも、近々、ダヴィンチを見に、都内に繰り出します!
かなり意気込んでいかないと・・・(^_^;)
Posted by ちゅらいろ at 2007年03月27日 21:54
こないだ雑誌を買ってきて場所を確認しました。
今朝の「ズムサタ」では、スカイバスっていう観光バスで東京案内をやってました。
ゴールがミッドタウンだったんだけど、バスが到着する前に番組が終わっちゃった…。
Posted by こぐま>Stacieさん at 2007年03月31日 23:53
特に最近の都内は、あちこち再開発でわからなくなりますね。
僕は東京の西側に住んでるので、池袋・新宿・渋谷はまだわかるけど、
逆に六本木や日本橋、丸の内、銀座界隈が苦手です。
Posted by こぐま>バックさん at 2007年03月31日 23:55
はいさい!体調は落ち着きましたよー。ご心配おかけしました。
お店は落ち着いてきましたか?ブログを拝見する限り、順調そうですね!
僕も月に1〜2回程度しか横浜に行けないので、
まだららぽーとにも、ラゾーナにも行ってません。
出張であちこち行く機会はあるけど、現地でゆっくりしてくる時間がとれないんですよね。
4月は何箇所出張いけるかなぁ^^
Posted by こぐま>ちゅらいろさん at 2007年04月01日 00:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。