たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

2016年02月06日

青梅赤塚不二夫会館…青梅育ちじゃないけど「これでいいのだ!」

こんばんワイン、こぐまです。

青梅観光シリーズの続き。
昭和レトロ商品博物館の隣には、「青梅赤塚不二夫会館」があります。

赤塚不二夫は、生まれも育ちも晩生も青梅じゃなかったけど、
青梅が映画看板で町おこしをしてる、
赤塚不二夫は過去に映画看板の仕事もやってたから、
それならちょうどいいじゃないかと誕生したこちらの美術館。

赤塚さんの漫画家人生がギュッと詰め込まれていて、
「これでいいのだ」と満足することうけ合いですよ。


赤塚不二夫の作品というと、昭和育ちの人たちは、
「天才バカボン」の名前を挙げる人が多いんじゃないかな?

もちろん、天才バカボンに関連する展示は多いんですが、
最近、「おそ松くん」たちが大人になった時代設定で、
「おそ松さん」というアニメが放送されるようになったので、
小中高生にとっては「おそ松くん」コーナーが大人気なようです。



この他、イヤミ、レレレのおじさんなど、
お馴染みのキャラクターたちに会えます。


シェー!のイヤミ


お出かけですか?レレレのレー


バカボンとバカボンのパパとあっこちゃん


赤塚不二夫や藤子F不二夫などが下積み時代を過ごしたときわ荘

子どもも大人も楽しめる美術館でしたよー


青梅赤塚不二夫会館


  • 今日の順位は?↓
    にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき - にほんブログ村

    ⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

    たまりば 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
    八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
     あなたへのお薦め記事

    同じカテゴリー(観光/多摩)の記事

    Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 20:00│Comments(0)観光/多摩子育て・家族
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    青梅赤塚不二夫会館…青梅育ちじゃないけど「これでいいのだ!」
      コメント(0)