2007年12月05日
スモークサーモンとエビのサラダ



コンビニで買ってきたやつだけど、おいしそうでしょ?
今日は珍しく朝食をとれたので、お昼はこれだけでした。
注目してもらいたいのは3枚目なんですが………
ほら、前の記事で「フードマイレージ」のことを書いたでしょ?
なので、どこの国で作られたものなのかを調べてみようと思ってひっくり返したら………
製造者は横浜市の会社さんみたいだけど、これってパッケージングしてる会社のことかなぁ?
野菜やらサーモンやらエビは、実際にはどこでとれたんだ??
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
03/27:新年度に向けて─地方創生の取り組みを強化─
01/06:2025年、インバウンドはますます加速へ
12/31:2024年もお世話になりました。

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 22:17│Comments(5)
│グルメ/多摩
この記事へのコメント
はじめまして!
このサラダ、ほんとに美味しそうですね。
どこのコンビニに売っているか、知りたいです~。
(買いに行くつもり ^^;)
このサラダ、ほんとに美味しそうですね。
どこのコンビニに売っているか、知りたいです~。
(買いに行くつもり ^^;)
Posted by ぱちぱちまん at 2007年12月06日 10:49
お疲れ様です。
僕も基本的には地産地消は賛成。
けれど、これで商売をしようとすると
本当に大変。
というのも、食材は限られるし、価格も定まらないし・・・。
なかなか難しいのが現状です。
でも、ウチの場合は全てとは言わないけど
野菜、お肉に関しては、ほぼ国内産。
魚は半々ぐらいかな。
けど、魚は基本的には、そのまま冷凍したものを購入してるから
変な保存物や調味料は全く使用していないはず。
しかも、全て手作りだからね。
(ハムとか、ソーセージとかは調理済みを使うけどね・・)
食材をちゃんと手作りで調理する、
これは本当に大切。
まずは家庭で、それを実践してもらって、
世の中の感性を変えてほしいって思います。
安くて、美味しくて、安全なんて、基本的にはありえないはずなので・・・。
長くなってスマンです。
たまには専門家ちっくな事をかきたくなっちゃった。。
スーパーではなく、信頼できる人や店舗から
確認をして買わない限り、本当にどこの誰が作ったものかどうか
判らないしね。
長生きしましょう!!
僕も基本的には地産地消は賛成。
けれど、これで商売をしようとすると
本当に大変。
というのも、食材は限られるし、価格も定まらないし・・・。
なかなか難しいのが現状です。
でも、ウチの場合は全てとは言わないけど
野菜、お肉に関しては、ほぼ国内産。
魚は半々ぐらいかな。
けど、魚は基本的には、そのまま冷凍したものを購入してるから
変な保存物や調味料は全く使用していないはず。
しかも、全て手作りだからね。
(ハムとか、ソーセージとかは調理済みを使うけどね・・)
食材をちゃんと手作りで調理する、
これは本当に大切。
まずは家庭で、それを実践してもらって、
世の中の感性を変えてほしいって思います。
安くて、美味しくて、安全なんて、基本的にはありえないはずなので・・・。
長くなってスマンです。
たまには専門家ちっくな事をかきたくなっちゃった。。
スーパーではなく、信頼できる人や店舗から
確認をして買わない限り、本当にどこの誰が作ったものかどうか
判らないしね。
長生きしましょう!!
Posted by 045-082(初代若旦那) at 2007年12月06日 20:24
はじめまして!コメントありがとうございます!
このサラダはampmで買いました。
コンビニにしては本当においしかったですよ!
このサラダはampmで買いました。
コンビニにしては本当においしかったですよ!
Posted by こぐま>ぱちぱちまんさん at 2007年12月06日 22:30
さすがプロフェッショナル!
意見に重みがありますね。
僕は学生の頃までは、野菜なんてどこのを食べても同じだよーなんて思ってたんですけどね。
裏高尾で無農薬で野菜を作ってるじーちゃんと出会って、収穫の手伝いなんかをしてるうちに、いい土で育った新鮮な野菜の美味しさを知ってからは、野菜には少しこだわるようになりました。
ちなみに、肉は牛魔王様と出会ってから…(笑)
意見に重みがありますね。
僕は学生の頃までは、野菜なんてどこのを食べても同じだよーなんて思ってたんですけどね。
裏高尾で無農薬で野菜を作ってるじーちゃんと出会って、収穫の手伝いなんかをしてるうちに、いい土で育った新鮮な野菜の美味しさを知ってからは、野菜には少しこだわるようになりました。
ちなみに、肉は牛魔王様と出会ってから…(笑)
Posted by こぐま>若旦那さん at 2007年12月06日 22:36
サラダ、ampmのものなんですね。
近くにないのでちょっと残念ですが、
機会があったら、ampmまで足をのばしてみようかな。
以前、仕事で、コンビニのメールマガジンを書いていたことがあるので、
実は、けっこうコンビニ好きです。
近くにないのでちょっと残念ですが、
機会があったら、ampmまで足をのばしてみようかな。
以前、仕事で、コンビニのメールマガジンを書いていたことがあるので、
実は、けっこうコンビニ好きです。
Posted by ぱちぱちまん at 2007年12月07日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |