たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

2007年07月03日

新小平駅 貨物列車通過

こんにちは。

最近の記事を振り返ってみたら、電車ネタだらけだったので、
もう少し引っ張ろうかと思っている、こぐま@新小平です。



久しぶりに見ましたよ!

貨物列車!



武蔵野線には、20分に1本くらいの間隔で、貨物列車が走ってます。

学生の頃、トラックよりも数段、環境に優しい貨物運送手段だといって
JR貨物の入社試験を受けた親友がいたけど、
あいつの思いも虚しく、貨物列車は相変わらず陰の存在。

中央線高架化工事の記事でも書いたけど、道路ばっかり増やすんじゃなくて、
電車での輸送(人も物も)がしやすくなる仕組み作りに力を入れた方がいいんじゃないのかなー?








グワッ( ̄□ ̄;)!!


国分寺で小学生の大群襲来!
席とられた〜(*_*)

これだから電車は…(笑)


  • 今日の順位は?↓
    にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき - にほんブログ村

    ⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

    たまりば 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
    八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
     あなたへのお薦め記事

    同じカテゴリー(その他)の記事

    Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 13:39│Comments(2)その他
    この記事へのトラックバック
    嵯峨野トロッコ列車について嵯峨野トロッコ列車について数年前に、京都の嵯峨野トロッコ列車を嵯峨→亀岡まで乗りました。客車は貨物列車を改造した物でしょうか?亀岡行き列車は、客...
    貨物 列車【鉄道ニュース】at 2007年07月05日 13:09
    この記事へのコメント
    いやー本日はお疲れ様でした。
    貨物列車ねぇ。見ませんねぇ。
    昔横浜線が濃い紫色だったの知ってます?
    Posted by コマンチ at 2007年07月03日 19:22
    え!?横浜線が紫??
    僕が横浜線を知った頃には、すでに緑でした。。。
    そんな時代もあったんですねー。
    Posted by こぐま>コマンチさん at 2007年07月07日 15:44
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    新小平駅 貨物列車通過
      コメント(2)