2012年05月13日
アルプス設立50周年、カップの八王子ラーメン
八王子市民なら誰もが知ってるご当地スーパーのアルプスが、
設立50周年を記念して、こんなカップラーメンを売り出してました。

八王子ラーメン。
八王子でラーメン屋さんに入ると、
刻みタマネギをたくさんのせたラーメンが出てきます。
これを、地元では八王子ラーメンと呼び、
大人から子どもまで、日常的に食べてるわけなんですが、
まさか、これがカップラーメンになるとは!
八王子のラーメン店になかなか足を運べない方にも、
これで味わってもらえる!…と思いきや、
アルプスは八王子市周辺にしか展開していない
ローカルスーパーなんでした…。
というわけで、八王子ラーメンに興味のある方は、
まずは高尾山にハイキングにでも行き、
下山したらラーメン屋さんで八王子ラーメンを堪能、
この味を自宅でも楽しめるようにアルプスに寄ってカップ版を買う。
これでいいのだー(笑)
設立50周年を記念して、こんなカップラーメンを売り出してました。

八王子ラーメン。
八王子でラーメン屋さんに入ると、
刻みタマネギをたくさんのせたラーメンが出てきます。
これを、地元では八王子ラーメンと呼び、
大人から子どもまで、日常的に食べてるわけなんですが、
まさか、これがカップラーメンになるとは!
八王子のラーメン店になかなか足を運べない方にも、
これで味わってもらえる!…と思いきや、
アルプスは八王子市周辺にしか展開していない
ローカルスーパーなんでした…。
というわけで、八王子ラーメンに興味のある方は、
まずは高尾山にハイキングにでも行き、
下山したらラーメン屋さんで八王子ラーメンを堪能、
この味を自宅でも楽しめるようにアルプスに寄ってカップ版を買う。
これでいいのだー(笑)
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 10:00│Comments(0)
│グルメ/多摩