2008年05月04日
座っていいとも!高尾山





今朝は早起きして9時前には高尾山口にいましたが、
12時頃に下山した後、今まで高尾にいました。
こんな時間まで何をしてたかっていうと、
高尾山の南側斜面にある和居和居デッキで、
エコアクション虔十の会の仲間たちと文字通りワイワイ♪
掘りたて取れたてのタケノコを囲んで話に花が♪
ついつい遅くなっちゃいました…もう真っ暗だね(^-^;
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 21:50│Comments(6)
│高尾山
この記事へのコメント
ワイワイ楽しんだんですね
焼き筍♪筍のお刺身♪
どっちも んまい(*´ω`*)
ですよね〜
お疲れ様でした(^0^)
焼き筍♪筍のお刺身♪
どっちも んまい(*´ω`*)
ですよね〜
お疲れ様でした(^0^)
Posted by Bleumama at 2008年05月04日 22:49
お疲れ様でした。
座り込みのことがもっと広まるといいですよね。
自分も行ってみたいと思ってます。
座り込みのことがもっと広まるといいですよね。
自分も行ってみたいと思ってます。
Posted by たけたろ at 2008年05月04日 23:00
こりゃ、竹の子が上手そうだ~ヽ(^o^)丿
新しい竹の子って、コーンな匂いします。
新しい竹の子って、コーンな匂いします。
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年05月05日 00:25

今回は取れたて掘りたて新鮮筍だったので、
刺し身で戴きました♪
ひとりで何本分食べたかな〜
刺し身で戴きました♪
ひとりで何本分食べたかな〜
Posted by こぐま>Bleumamaさん at 2008年05月07日 09:23
和居和居デッキ、ぜひ遊びにきて下さい!
この日も飛び入りで次々にお客さんが…述べ10人以上は来てくれたなぁ。
団子くんたちも連れてきて下さいねー
この日も飛び入りで次々にお客さんが…述べ10人以上は来てくれたなぁ。
団子くんたちも連れてきて下さいねー
Posted by こぐま>たけたろさん at 2008年05月07日 09:26
そうそう、コーンの味がしました♪
やわらかくて美味しかった〜♪
やわらかくて美味しかった〜♪
Posted by こぐま>鳥山さん at 2008年05月07日 09:35