2008年06月17日
副都心線清瀬行き(西武線直通)


仕事で明治神宮前に行ったので、帰りに副都心線に初乗車。
いろんな色の電車が相互乗り入れしてるから、
どれがオリジナルの副都心線かわかんないんですが、
この茶色ラインのやつでしょうか…?
渋谷から新宿三丁目・池袋を通って、東武東上線・西武池袋線へ。
10年くらい前から、西武線が有楽町線に乗り入れるようになって、
今度は副都心線にも乗り入れ。
ますます都心へのアクセスが良くなるのもいいけど、
反対に言ったら都心から多摩や埼玉へのアクセスもよくなるってことだよね!
あと、新路線の開業が、都心の渋滞緩和に繋がるといいなぁ。
工事長かったもんねー。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 15:15│Comments(2)
│西武線
この記事へのコメント
副都心線のヘッド部分…迫力あってかっこいいですね(^^)
いいなぁ、私も早く乗りたい・・・(^^;
いいなぁ、私も早く乗りたい・・・(^^;
Posted by 中野車子 at 2008年06月18日 01:15
これが副都心線の車両なんですかね?
なんとなく、有楽町線て以前から走ってたような気も…
なんとなく、有楽町線て以前から走ってたような気も…
Posted by こぐま>中野車子さん at 2008年06月20日 17:11