2013年02月11日
東村山の定番お土産、だいじょうぶだァどら焼き
2年ぶりに、生まれ故郷の東村山へ。

東村山と言えば、やっぱり、バカ殿様こと、志村けんの出身地。
殿にあやかった人気のお土産が、餅萬さんで販売されている
「だいじょうぶだァ饅頭」「だいじょうぶだァどら焼き」(だっふんだァも有り)。
今回も買って帰りました。

東村山と言えば、やっぱり、バカ殿様こと、志村けんの出身地。
殿にあやかった人気のお土産が、餅萬さんで販売されている
「だいじょうぶだァ饅頭」「だいじょうぶだァどら焼き」(だっふんだァも有り)。
今回も買って帰りました。
ちなみに、みなさんがお住まいの地域、生まれた地域には、
地元の人なら誰もが知ってる自慢のおみやげ物ってありますか?
たまりばでは、東京にしがわ大学さん、MNHさんと一緒に、多摩地区の新名物をつくろう!と
「みんなでつくる多摩みやげプロジェクト」を立ち上げました。
2月23日に第1弾商品の発表会を行いますので、ご参加下さい!
詳しくは、こちらのブログにて!
http://omiyage.tamaliver.jp/
地元の人なら誰もが知ってる自慢のおみやげ物ってありますか?
たまりばでは、東京にしがわ大学さん、MNHさんと一緒に、多摩地区の新名物をつくろう!と
「みんなでつくる多摩みやげプロジェクト」を立ち上げました。
2月23日に第1弾商品の発表会を行いますので、ご参加下さい!
詳しくは、こちらのブログにて!
http://omiyage.tamaliver.jp/
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 23:00│Comments(0)
│名物/多摩