2013年12月05日
これが八王子ソウルフード「パンカツ」だ。
今日の「ぶらり途中下車の旅」で、八王子のソウルフードとして
紹介された「パンカツ」ですが、見逃した方のために…。
食パンにラードを塗って、鉄板で焼いて、ソースをかけると…

こうなって…
紹介された「パンカツ」ですが、見逃した方のために…。
食パンにラードを塗って、鉄板で焼いて、ソースをかけると…

こうなって…

こうなる。(テレビだからぶれた…)
こういうのを八王子から全国へ広げようと活動してるのが、
「日本パンカツ協会」であり、会長は八王子の八日町交差点近くにある
カトウ洋品店の社長のカトさん。
こないだの結婚式でも、バス運転など大変お世話になりました。
パンカツが食べられるのは、カトウ洋品店近くにある
お好み焼き「やまと」さん。
八王子ソウルフードを食べたいという方は、ぜひどうぞー!
ちなみに、明日12月8日(日)は、東村山にあるソースメーカー、
ポールスタアさんのイベントでも、パンカツ食べれるみたい。
詳しくはこちら
今度、たまりばのオフ会(新年会?)やって、
みんなでパンカツを食べるっていうのもいいかなーと思ってます。
日本パンカツ協会のメンバーさんと企て中。
今日、明日は、まだまだ八王子をテーマにしたテレビ番組が
続くので、パンカツとカトさんが、何回出てくるか楽しみ(^_^)
詳しくはこちら
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:00│Comments(0)
│グルメ/多摩