2014年11月13日
吉祥寺ヨドバシ裏のナポリタン専門店「パンチョ」
吉祥寺駅北口・東口からJR中央線の高架に沿って徒歩5分ほど。
クックロードの入口に、こんなことを訴えかけてくるお店がありました。

クックロードの入口に、こんなことを訴えかけてくるお店がありました。

「改めて、ナポリタンはうまいと言わせたい」
ナポリタン専門店スパゲッティーのパンチョ
というお店です。
ナポリタン、パンチョ…
八王子だと、ご当地グルメを盛り上げる
はちナポ代表のシェフと、パンカツ協会カイチョーの顔が浮かぶところですが、
ここは八王子じゃなくて、吉祥寺。
確か、この町に僕が住んでた4年前は、ラーメン屋じゃなかったかな?
さて、本題のナポリタン。
専門店だし、「改めてうまいと言わせたい」というのだから、
そりゃー、うまいんでしょうねーと、斜め上から目線でフォークを運んだら…、

おー、これはおいしい!うまい!
ボリュームを選べるようになってるんですが、
麺が太めでしっかりしてるので、腹ぺこだったけど、「普通」で十分でした。
時間もお金もあまりかけずに、ササッと食べれる安くて早くてうまいお店
がこの日のテーマだったんですが、3点ともクリア。
行き当たりばったりだったにしては、上出来です。
ご馳走さまでした。
スパゲッティーのパンチョ
ナポリタン専門店スパゲッティーのパンチョ
というお店です。
ナポリタン、パンチョ…
八王子だと、ご当地グルメを盛り上げる
はちナポ代表のシェフと、パンカツ協会カイチョーの顔が浮かぶところですが、
ここは八王子じゃなくて、吉祥寺。
確か、この町に僕が住んでた4年前は、ラーメン屋じゃなかったかな?
さて、本題のナポリタン。
専門店だし、「改めてうまいと言わせたい」というのだから、
そりゃー、うまいんでしょうねーと、斜め上から目線でフォークを運んだら…、

おー、これはおいしい!うまい!
ボリュームを選べるようになってるんですが、
麺が太めでしっかりしてるので、腹ぺこだったけど、「普通」で十分でした。
時間もお金もあまりかけずに、ササッと食べれる安くて早くてうまいお店
がこの日のテーマだったんですが、3点ともクリア。
行き当たりばったりだったにしては、上出来です。
ご馳走さまでした。
スパゲッティーのパンチョ
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事