2006年04月05日
21-0で横浜高校優勝!
横浜高 21 - 0 清峯高
これ、春の高校選抜野球の決勝戦の結果だそうです。
決勝戦で21点採って、さらに無失点ってすごいなー
僕は野球はほとんどやらないので詳しくないですが、
(バッティングの利き手がわからないので…※字を書くのは左手、ボールを投げるのは右手)
それでも、21-0という点数・点差の凄さはなんとなくわかります。
横浜高校、強いなー!
1日遅れですが、優勝おめでとうございます!
これ、春の高校選抜野球の決勝戦の結果だそうです。
決勝戦で21点採って、さらに無失点ってすごいなー

僕は野球はほとんどやらないので詳しくないですが、
(バッティングの利き手がわからないので…※字を書くのは左手、ボールを投げるのは右手)
それでも、21-0という点数・点差の凄さはなんとなくわかります。
横浜高校、強いなー!
1日遅れですが、優勝おめでとうございます!

今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 19:02│Comments(0)
│横浜ニュース
この記事へのトラックバック
大下 弘 (おおした ひろし)
ここまで時代を遡る記事を数日綴り続けるとボク自身も更に輪をかけて耳年寄りなること請け合いである。世代的にはこれまた現役時代の記憶がない“歴
球史に残る名選手 ― (19)【プロ野球狂の詩】at 2006年04月05日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。