2007年10月25日
今朝の中央線10/25(木)

2分ほど遅れて運転してますが、
中央線ユーザーは2分くらいじゃ気付きません(笑)
ね、スマイルさんっ!?
…いきなり昨日はさぼってしまいました(汗)
今朝も、誰かの役に立つんだろうかと、
特に熟慮はせずに更新しちゃいます。
そうそう、今日は夜から雨みたいですね。
なので自転車じゃなくて駅まで歩きました。
こぐま宅は吉祥寺と西荻窪の中間なので、
都内に出る用事で駅まで歩きの時は西荻を使います。
タグ :中央線
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 08:56│Comments(2)
│中央線
この記事へのコメント
こんにちは、最近ブログ書いてないスマイルです。(^^;A
中央線は本数が多いから、少しくらい遅れても影響なしです。
中央特快を除けば…。
それにしても、ついに中央線にも新型車両が…!
最近は中央線に乗ると、液晶画面を見る機会が増えました。
八王子、立川、吉祥寺、中野、新宿…、と
中央線は繁華街を目指すに便利ですから、よく使います。
中央線は本数が多いから、少しくらい遅れても影響なしです。
中央特快を除けば…。
それにしても、ついに中央線にも新型車両が…!
最近は中央線に乗ると、液晶画面を見る機会が増えました。
八王子、立川、吉祥寺、中野、新宿…、と
中央線は繁華街を目指すに便利ですから、よく使います。
Posted by スマイル at 2007年10月25日 12:23
長年虐げられてきた(笑)中央線。
ようやく新型車両も増えてきて、事故が減った気がします。
以前は西武線沿いだったんですけど、
こっちは便利ですね♪
ようやく新型車両も増えてきて、事故が減った気がします。
以前は西武線沿いだったんですけど、
こっちは便利ですね♪
Posted by こぐま>スマイルさん at 2007年10月25日 22:42