2013年03月04日
初節句は秀光さんの雛人形を囲んで
末っ子娘の初節句のお祝いをしてもらいに、
東村山にある僕の実家へ行ってきました。

こちら、立川市・府中市に店舗がある人形店「秀光」さんで購入した雛人形。
http://www.hinakoubou.jp/
僕は女の姉妹がいないので、我が家で雛人形を飾り付けるのは初めて。
費用やスペースの問題で、七段飾りとはいきませんが、
両親の協力のおかげで、立派な雛人形と一緒に、初節句を祝ってやることができました。
人形や飾り付けももちろんだけど、こうして両親と、僕の家族が一緒に、
笑いの絶えない時間を過ごせることが、何よりも嬉しいこと。
人形は、実家に置かせてもらうことになったので、
来年も、再来年も、こうやって皆揃ってお祝いしよう。
東村山にある僕の実家へ行ってきました。

こちら、立川市・府中市に店舗がある人形店「秀光」さんで購入した雛人形。
http://www.hinakoubou.jp/
僕は女の姉妹がいないので、我が家で雛人形を飾り付けるのは初めて。
費用やスペースの問題で、七段飾りとはいきませんが、
両親の協力のおかげで、立派な雛人形と一緒に、初節句を祝ってやることができました。
人形や飾り付けももちろんだけど、こうして両親と、僕の家族が一緒に、
笑いの絶えない時間を過ごせることが、何よりも嬉しいこと。
人形は、実家に置かせてもらうことになったので、
来年も、再来年も、こうやって皆揃ってお祝いしよう。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 00:00│Comments(0)
│子育て・家族