たまりば

エコ・自然 エコ・自然八王子市 八王子市

2014年02月02日

八王子から河口湖へ。遊覧船とオルゴールの森美術館

家族と母、義母みんなで、世界遺産に登録された富士山の麓、
富士五湖のひとつ、河口湖に行ってきました。


八王子の自宅から甲州街道に沿って、高尾山、相模湖、大月を抜け、
約3時間のドライブで目的地の河口湖町船津に到着。

山梨県名物の「ほうとう」を食べた後、息子が楽しみにしていた
遊覧船「アンソレイユ号」で河口湖をぐるっと。



船室は暖房も効いていたので、1才の娘か一緒でも安心。
デッキに出ると富士山をはじめとする周囲の山々を眺めながら、
遊覧を楽しむことができ、息子も大満足だった様子。



遊覧船を降りて、今度はオルゴールの森美術館へ移動。
大迫力の自動式オルガンの演奏に、娘は手拍子して盛り上がってました。



内容としては満足できたのですが、階段・段差が多かったのが難点。
ベビーカー、車椅子や年輩の方はご注意下さい。


八王子から望む、山々の向こうにそびえる富士山も好きだけど、
裾野から頂上まで全貌が広がる富士の姿はやっぱり圧巻でした。


・河口湖遊覧船アンソレイユ号

・河口湖オルゴールの森美術館

  • 今日の順位は?↓
    にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 多摩地区情報へ こぐまの多摩あるき武蔵野あるき - にほんブログ村

    ⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

    たまりば 多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
    八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
     あなたへのお薦め記事

    同じカテゴリー(子育て・家族)の記事

    Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 13:00│Comments(0)子育て・家族
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    八王子から河口湖へ。遊覧船とオルゴールの森美術館
      コメント(0)