2014年03月31日
秀光(立川・府中)のお雛様が人を呼ぶ!?
去年、初節句を迎えた我が家の末娘のために、
実家の両親が買ってくれたひな人形。
自宅には飾っておく場所がないもので、実家に置いてもらってるんですが、
今年はなかなか都合がつかず、春分の日になって、ようやく雛祭りができました。

実家の両親が買ってくれたひな人形。
自宅には飾っておく場所がないもので、実家に置いてもらってるんですが、
今年はなかなか都合がつかず、春分の日になって、ようやく雛祭りができました。

去年9月に父が亡くなって以来、独りで暮らしている母に、
元気な孫の姿を見せられて良かった。
彼岸の墓参りもできたから、歩けるようになった孫の姿を見てくれたかな。
長い間、ひな人形を飾っていたおかげで、
実家には「おひな様見せて」と連日来客があったそうです。
思わぬ効果だ(笑)
ちなみに、この雛人形は、立川に本社がある「秀光」で購入したもの。
雛人形だけでなく、五月人形も売ってるみたいですよー。
秀光ホームページ
元気な孫の姿を見せられて良かった。
彼岸の墓参りもできたから、歩けるようになった孫の姿を見てくれたかな。
長い間、ひな人形を飾っていたおかげで、
実家には「おひな様見せて」と連日来客があったそうです。
思わぬ効果だ(笑)
ちなみに、この雛人形は、立川に本社がある「秀光」で購入したもの。
雛人形だけでなく、五月人形も売ってるみたいですよー。
秀光ホームページ
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事
Posted by たまりば編集長こぐま(ジェイ・ライン株式会社 大熊雅樹) at 21:00│Comments(0)
│ショップ/多摩