2015年01月01日
八王子・山田駅付近から初日の出は見られるか?
八王子に引っ越してきてから、4回目の正月を迎えました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

吉祥寺に住んでいた頃は、毎年欠かさず、井の頭公園で初日の出を拝んでいましたが、
八王子に引っ越してきてからは、見てませんでした、初日の出。
息子が「初日の出」を見たいというので、久しぶりに早起きして見に行くことに。
とは言っても、高尾山山頂から…みたいなお薦めスポットに行くわけではなく、
近所にある歩道橋の上から眺める作戦。

日の出とは反対側ですが、西には高尾山や多摩の山々が広がる
八王子市山田町自慢の絶景スポットでもあります。
八王子の2015年元旦の日の出時刻は、6時52分。
今か今かとそのときを待ったものの、一向に太陽は姿を現さず…。
どうやら、一部に出ていた雲に阻まれてしまったようです。

残念ながら、初日の出は見られませんでしたが、
振り返ったら、こんなめでだい景色を拝むことができました。

団地の奥で紅く輝くのは、世界遺産の富士の山。
そう、ここからは地元の高尾山だけじゃなく、遠く富士山も拝めるんです。
輝く富士山を拝めたので、満足して帰宅しました。
今年一年、家族みんなが健康に過ごせますように。
八王子に引っ越してきてからは、見てませんでした、初日の出。
息子が「初日の出」を見たいというので、久しぶりに早起きして見に行くことに。
とは言っても、高尾山山頂から…みたいなお薦めスポットに行くわけではなく、
近所にある歩道橋の上から眺める作戦。

日の出とは反対側ですが、西には高尾山や多摩の山々が広がる
八王子市山田町自慢の絶景スポットでもあります。
八王子の2015年元旦の日の出時刻は、6時52分。
今か今かとそのときを待ったものの、一向に太陽は姿を現さず…。
どうやら、一部に出ていた雲に阻まれてしまったようです。

残念ながら、初日の出は見られませんでしたが、
振り返ったら、こんなめでだい景色を拝むことができました。

団地の奥で紅く輝くのは、世界遺産の富士の山。
そう、ここからは地元の高尾山だけじゃなく、遠く富士山も拝めるんです。
輝く富士山を拝めたので、満足して帰宅しました。
今年一年、家族みんなが健康に過ごせますように。
今日の順位は?↓
⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら
多摩の地域密着型ブログサービス「たまりば」
八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。

⇒多摩の地域ポータル「たまりば」編集長こぐまのお仕事ブログ「地域とWEBを、コツコツと。」はこちら

八王子・立川・三鷹・武蔵野・調布・府中など、東京都多摩地域のみんなの情報発信プラットフォームです。
あなたへのお薦め記事